皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



長尾弘先生 インドの施術会映像


大阪を拠点に全国を飛び回るだけでなく、海外でも癒し&講演をされていました飛行機


施術家さんにもオススメです。お時間あるときに是非ご覧ください。
「こんな凄い人がいたのか~びっくり」と長尾先生に興味を持って頂けたら嬉しいですラブラブ












いつもながら凄い人数です・・・!

最後の数百名がワーッと集まる光景、ここだけを切り取ったら「なになに?ハリウッドスターでもいるの?」と思っちゃいますが(笑)あくまでも一般人なんですよね。
(魂レベル、人間性ともに足元にも及びませんが・・・)

改めて凄い方だったんだなぁと思います。

他にもお手伝いの先生方がたくさん同行されていますね。心から尊敬いたします。



また、インド滞在中にマザーテレサ氏や大統領と会見もされましたニコニコ

マザーテレサ氏とは、どう言った経緯で会うことになったのかは分かりませんが、対談中の様子はYouTubeにアップされています。

大統領は、滞在中に大統領側から長尾先生のところに連絡がきたそうです。
最初は、お断りしたそうです。と言うのも、ちゃんとした服装じゃなかったからで(大統領とお会いするのですからね)しかし「何でも構わないよ、全員そのまま来てネ」と言われ、それならば・・・と全員私服で大統領官邸へ向かわれたそうです爆笑
お写真はネット検索で見れます。
(当記事のサムネイル画像は、フローレンス癒庵さんのHPよりお借りいたしました)
会見の最後に大統領より「インドのために祈って欲しい」と申されたそうですよキラキラ



また長尾先生のオススメ映像やエピソードをシェアさせて頂きます。

そして、YouTubeに動画アップしてくださっている方々に感謝いたします。
シェアすることで、少しでも多くの方々が真理を学ぶきっかけになれば幸いです。



下矢印長尾先生と癒しの旅をされた横塚先生がお越しになります。お話し会で長尾先生の思い出話しが聞けるかも?


今度の日曜日です。今年最後の開催となります!どしどしご来場くださいね~♬







皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



来月は、第35回目となる「心と体の癒しの会」開催です!

今年最後となりますキラキラ






肩こり、腰痛、頭痛、関節痛、不眠、便秘、目の疲れ、むくみ、冷え性、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなど心身のあらゆる不調のケアに、心の在り方(真理)の学びにご参加くださっています。

静岡県熱海市からお越しになるフローレンス癒庵の横塚先生と長尾ヒーリング施術者数名で癒しのお手伝いをさせて頂きます。

女性おひとりのご参加も多いですよウインク
午後からの「心も元気になるお話し会」も併せて、ぜひご参加くださいね!


あなたにとって必要な情報、体験が得られる有意義な日となりますように・・・

ご来場お待ちしておりますクローバー








前回のお話し会の様子です。あなたもお話を聴いてみませんか?



長尾ヒーリング施術会
第35回「心と体の癒しの会」in名古屋

12月5日(日)10時~16時
   お話し会 12時~13時

東別院会館 2階 菊の間

ご予約不要 参加無料(自由参加)

メールお問い合わせ
harmony.ngy@gmail.com(笠井)

会場内は換気しております。必要な方は膝掛け等ご持参くださいね。



上矢印詳しくはこちら








皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



長尾弘先生「神の御心」






いとしきわが子よ いとしきわが子よ
そなた達は幸せに生きよ 健やかに生きよ
己自身を苦しむることなかれ
己を大切にし
己を大切にするが如く他を大切にせよ
汝らの苦しみは我が苦しみなり
汝らの喜びは我が喜びなり
いとし子よ 自らを苦しむることなかれ
汝らをこの厳しき現象界に旅立たせしは
この我なり
いとおしきが故に旅立たせし者なり
汝らがこの地上に肉の身を持ちし日より
今日までをよく振り返り見よ
そして我が心と汝らの心を照らし合わせよ
もし我が心に離れし箇所に気付かば
それを悔い改めよ
その時 汝らの魂は清まれり
我が与えしその肉の身を持ち
我が思いをこの地上に示し現せん
我が思いをこの地上に具現せよ
汝らは我がいとし子なるが故に
我は汝らの父なり
父は唯 子の幸せを願う
自らを高め 自らを清め 自らの神我に目覚め
我が胸の中に帰るべし
我は唯 汝らの帰りを待ち望むものなり
我は唯 汝らの帰りを待ち望むものなり




神の御姿




長尾弘先生の歌集




ヒーリング映像(言霊による癒し)







皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



長尾弘先生「神の御姿」






私は形って形なし
形あっては天地自然に現れし姿これなり
形なくては汝らを生かさん力これなり
汝らを形あるものとして
この地上に生じせしめ
形なき汝らの良心の囁きとなって
我は証しせん



神の御心



長尾弘先生の歌集



ヒーリング映像(言霊による癒し)







皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。



昨日は、映画「天外者」ロケ地巡りで【彦根城】と【近江商人屋敷 外村繁邸】に行ってきましたクローバー

まずは、彦根城へ!



~これからロケ地巡りされる方、当日足を運んでからのお楽しみにされている方は、ここでUターンしてくださいねお願い






朝ウダウダしてて予定よりも家を出る時間が遅れてしまいましたが、正午過ぎに彦根駅に到着。

馬屋をチラッと見てから表門発券所に来たとき、ワーワーと大声が聞こえてきて、何だろう?と思ったら、足軽(と言うのかな?)の格好をした方々が目に入りました。
キャラクターグリーティングかしら?と思ったら、なんと映画の撮影中でしたびっくり
出入口で通行止めになってて、数十人が待っている状態。
撮影中の様子は見れませんでしたが、映画撮影の現場なんて人生初の遭遇ですひらめき電球
10分ほど経つと、カット!が聞こえて通れるようになりました。

「へぇ~面白いな~「天外者」ではどうだったんだろう?音譜」と思いながら石段を上がりました。
(思った以上に急で距離があるので、「マジか・・・マジか・・・」と呟きながら頑張りました。笑)



そして、五代才助(友厚)が槍の訓練をしてるシーンのところに到着。

しか~し、やはり撮影機材や小道具がいっぱい!役者さんやスタッフさんがいっぱい!なので、写真は撮れませんでしたあせる

撮影NGのアナウンスは無かったのですが、こう言ったケースはどうなのでしょう?
せめてあのシーンの場所(色々と写り込むけど)1枚だけでも記念に・・・と思い、スタッフさんにお尋ねしようか迷ったのですが、お仕事の邪魔になるかな、と断念しましたあせる

まぁまた彦根城に行く理由が出来た!ってことで良しグッド!



そして、大勢の足軽さんたちに囲まれながらゾロゾロと石段を上がる、と言う不思議な体験をしました。笑
(中には、目のやり場に困る格好をした役者さんもいて「おわー!どんなシーンやねん!」となりました笑い泣き
衣装もメイクも小道具もリアルで、何だか戦国時代にタイムスリップしたような感じ。な~んかどこかで見たことのあるような景色と言いますか・・・シチュエーションと言いますか・・・

う~ん・・・ 


ハッ!びっくりひらめき電球



こ、これは! そうだ!
「ブレイブ-群青戦記-」だ!!!
まさに主人公らの感覚だ~!!( ; ロ)゚ ゚

と分かり、ひとりで興奮していました。笑



鐘の丸売店の前に来ると、役者さんらの長蛇の列!鐘の丸跡が待機場になっているようで、数百名はいたかと思われます。

あまりジロジロ見ていませんが、撮影現場ってこんな感じなんですね~!面白い!映画作りの真っ最中に出くわしロマンを感じましたキラキラ
普段見ることの出来ない世界の一部をチラ見させてもらえて良かったです。
「サムライハイスクール」や「ブレイブ」のチャンバラシーンの現場もこんな感じだったのかなぁと想いを馳せました。

それにしても、どんな作品なのか気になります!公開されたらぜひ観に行きたいです音譜



さてさて、そんな感じで足軽さんたちと別れると・・・



三浦翔平くん演じる坂本龍馬が槍の訓練を覗いてるところです。
時間がなかったので、今回は中には入りませんでした。これもまた次回ウインク



そして~



おぉ!ここが!実際はこんな感じなのね~ふむふむおねがい と、さりげなく春馬くんのポジションに立ってみたり。笑
(しばらく「天外者」観ていないので違ったかも汗





さらに上がると天守閣に到着!
時間があれば入ってみたかったですね。彦根城の滞在時間は30分ちょっとでした。

このひこにゃんはパネルです。可愛い~!次はグリーティングスケジュールに合わせて来ようかな。



国宝 彦根城 公式ホームページ




そして、外村繁邸へ!

彦根駅のホームで、最寄り駅行きの電車を待っているとき「お~いお茶」のラッピング電車を発見!初めて見ましたびっくり






ちなみに、朝「お~いお茶」を旅のお供に買いました。笑
春馬くんが伊藤園のCM出演されていたこと知らなかったんですよ。絶対観てるであろうに記憶にないってどゆこと~あせる
(タウンワーク、galbo、UFJ、unoはうっすら記憶にあります。GROPは、テレビで流れる度に釘付けになっていました目



最寄りの五箇荘駅からはGoogleマップ片手に徒歩で向かいました。(約30分走る人

すると、途中にコスモス畑がドキドキ 足がパンパンでわりと疲れていましたが、キレイで癒されましたおねがい









外村繁邸に到着~!







ほぼ貸切状態で、まったり1時間ほど見学させてもらいました。




2階のこちら、映画で観てても思いましたが、とっても素敵ですね。
時々ふわ~っと心地よい風が入ってきて「あぁ、ずっとここに居たいなぁ・・・」と思っちゃいましたキラキラ



そうそう、こちらに「むべソーダ」が販売されててお土産に買いました。
SNS情報で、春馬くんも飲まれたとのことで、ならばわたしも飲んでみたい!と。笑
帰宅後すぐ冷蔵庫にINして、冷えた頃にゆっくり味わいました。




美味でしたドキドキ




と言う感じで、楽しい日帰り旅でした音譜
彦根城も外村繁邸も良かったです!
出発が遅れてしまったため、ずーっと慌ただしかったですが笑い泣き

「2年前ここに春馬くんがいたんだなぁ」と思うと、切なさと嬉しさが入り交じったような、なんとも言えない気持ちで胸いっぱいになりましたが、それ以上に元気&勇気をもらいました。
面白い体験もさせてもらい、めちゃくちゃ歩いたのでダイエットにもなり(笑)とっても楽しかったですドキドキ

春馬くんに感謝、感謝の1日でした。

また滋賀県、遊びに行きますウインク



関連記事

↑春馬くん記事を書く理由



皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



ぼっちの味方(?)「一蘭」と「焼肉ライク」ついにデビューしました!




一蘭ラーメン








初心者なので、とりあえずオススメでオーダー!
次は、こってり・にんにく1/2にしよ~。
替え玉もチャレンジしてみたいチョキ





そして、焼肉ライク焼肉





色々ありましたが、迷ったらコレ!と言う「タン&匠カルビ&ハラミ」セットにしました。
ライスは大盛りでTKGセット追加チョキ






タッチパネルで注文して、お会計はセルフレジでした。
あまり時間がない人でも気軽に焼肉が楽しめる感じで良きキラキラ
これまで色々なお一人様は体験してきましたが、焼肉屋さんは勇気いるな~と思っていました。
でも、全然!たくさんのぼっちがいて安心ニコニコ
(2人組もチラホラいましたよ~)
今回は2名掛けテーブル席に案内されたので、次はカウンターが良いな音譜




ジュ~メラメラ(焼き方に性格が出る・・・笑)



一人焼肉って、ちょっと忙しいですねチュー
ゆっくりモグモグしてたら焦げちゃうので、弱火~中火で加減を見ながら焼肉を楽しみました。

ちなみに、一蘭も焼肉ライクも前日までにYouTubeで何度か予習おきましたよ。笑


どちらも美味しかった~おねがい




皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



【お知らせ】

本日、LINE公式アカウントを削除いたしました。





プロフ画がこのロゴのアカウントです。



またサロンやイベント再開いたしましたら新しくアカウントを作りたいと思います。

お友だち追加&お問い合わせ、ありがとうございましたキラキラ



ご質問等ありましたら、下記メールアドレスまでお送りください。


サロンやイベントについて(休業中)
ラブレターinfo.sdbm.777@gmail.com

心と体の癒しの会について
ラブレターharmony.ngy@gmail.com



しかし、アカウント削除してもトークルームって閉じないんですね~あせる

お友だち登録されている方のトークルームからはメッセージが送れる状態ですが、こちらには届きませんので、何卒よろしくお願いいたします。



皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



先日、わかこさんの二胡体験レッスンへ!

予約したとき、レッスン希望日の午前中がちょうど癒しイベント(アロマWS&二胡演奏会)で、そちらも参加させて頂きました。


アロマWSでは、ヘアパック作りを体験。
この日は満月。デトックスや手放しに良いとされる期間だったので、満月に最適とされるアロマ数十本から好きなものをチョイス。
わたしは、ラベンダー+ローズマリー+ゼラニウムにしましたニコニコ
シャンプー後に使ってみると、ほんのりアロマの良い香りがお風呂場に広がり、ホッと癒されましたキラキラ



そのあとは、わかこさんの二胡演奏会音譜


(ありゃりゃ、画像暗くてすみませんあせる



「いつも何度でも」や「見上げてごらん夜の星を」や中国の歌謡曲など。
ん~やっぱり二胡の音色は、とても心地好いですねおねがい
生演奏最高!心に響く演奏をありがとう!






参加者の方の手作り天然酵母パン。めちゃくちゃ美味しくて、あっという間に完食!ご馳走さまでしたお願い



そして、午後からは・・・




じゃーん!ついに二胡デビューですチョキ
実際に持ってみると、手のポジションや弾き方が想像していたのと違うことに少し驚きつつ、楽しく体験出来ました爆笑


練習曲は、みんな知ってる「キラキラ星」

記念に動画を撮りましたが、さすがにお耳を汚してしまうので、公開は出来ませぬ。笑

ギーギー・・・ギー・・・ギー、ギー、ギッ、ギッ、ギィー・・・みたいな。笑

元気を出したい方には、うってつけの映像かも知れません笑い泣き






あっという間の1時間!楽しかったー!
また弾きたいでーすおねがい
次も甘口レッスンでお願いしまーす。笑



二胡にご興味がある方、ぜひぜひ体験してみてくださいね。
普段、二胡と触れ合える機会ってないと思いますし、癒し効果もあってオススメですキラキラ


下矢印詳細・お問い合わせはこちら





ちなみに、この日は帰宅後どんどん眠たくなってきて、19時頃に寝ちゃいまして、なんと翌朝8時半まで爆睡・・・笑
最近なかなか寝付けない日が続いてたので、ズバリ二胡とアロマの効果だと思いますチョキ

香りと音霊ですっかり癒された贅沢な1日でしたクローバー



皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



第34回 長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」を開催させて頂きました。

なんと!長尾弘先生とご縁あった方がご参加くださり、思わず「長尾先生~○○さんが来られましたよ~!」と語りかけちゃいました。笑

緊急事態宣言が明け、県外からお越しくださった方も爆笑

ご参加ありがとうございましたお願い



お話し会の様子をYouTubeにアップいたしました。
実際は45分ぐらいですが、編集して14分ちょっとです。ぜひご覧ください音譜




テーマ:愛の実践と家庭とのバランス
(音量小さいです)


お話し会ってどんな感じなのかな~?と思われていた皆さん、少しでも雰囲気が分かってもらえたら嬉しいですキラキラ


ちなみに、横塚先生は子育てに関して何もしなかった訳ではありません。
まるで家庭を放棄してたの!?と受け取られたかも知れませんが、最低限のことをされた上で葛藤された、と言うお話です。
(真理は、普遍的なものであり、家庭内の調和も当然大切ですクローバー



ひとりの人間として夫として父親として、最低限のことをしながら日本全国・世界各国で無償の愛の実践・・・

めちゃくちゃ大変だったと思います。流石としか言いようがありません。






今回のお話から受け取ったのは、やはりわたしたちは常に「今」(心の在り方)が大事である、と言うこと。

「作善止悪」という基本のキを念頭に生活をしていきましょう、と言う深いメッセージ性のあるお話だったと感じました。



次回は、どんなお話になるのかしら?爆笑

また質疑応答の時間があれば良いなぁ。



あと、施術の様子を撮影するのをすっかり忘れていましたあせる

横塚先生は、こんな施術スタイルです。ご参考までに。(わたしは声に出さずに、静かに唱えるタイプです☆)






次回は、12/5(日)10時~16時
東別院会館 2階 菊の間 にて。

免疫力アップして元気ハツラツになりましょう!
ご予約不要、参加無料(自由参加)です。
ご家族やご友人とお誘い合わせの上、どしどしご来場くださいウインク




上矢印詳しくはこちら




皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



明日は、34回目となります「心と体の癒しの会」開催ですキラキラ






故長尾弘先生と共に真理を学び、癒しの旅をされました横塚先生と長尾ヒーリング施術者数名で癒しのお手伝いをさせて頂きます。

肩こり、腰痛、頭痛、関節痛、不眠、便秘、目の疲れ、むくみ、冷え性、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの乱れ、ストレスなど心身のあらゆる不調のケアに、心の在り方(真理)の学びにご参加くださっています。

女性おひとりのご参加も多いですよウインク
お申し込み不要です。
午後からの「心も元気になるお話し会」も併せてぜひご参加くださいね!


お話し会のとき、質疑応答の時間があればイイナ~チューリップ赤
横塚先生のお話の内容、会場の雰囲気次第ですが、わたしもいくつか質問を用意してみました。先生方の知恵をお借り出来れば、と思いますお願い






長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」

10月17日(日)10時~16時
    お話し会 12時~13時

東別院会館 2階 菊の間

ご予約不要 参加無料(自由参加)

ご質問は→ ラブレターharmony.ngy@gmail.com



あなたにとって必要な情報や体験が得られる有意義な日となりますように・・・

ご来場お待ちしておりますおねがいクローバー