皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



※大阪について変更あり_11月13日15:30NEW

昨日は「心と体の癒しの会」を開催させて頂きました。
初めての方から数年振りの方まで、各地よりご参加頂き、ありがとうございましたお願い

今回は、お2人ほど嬉しさや感動で涙を流された方がいらっしゃったのです。
わたしも施術中でカメラに収められなかったのですが、とても感動しました。
お一人は、長尾先生とご縁があった方で「よくぞ癒しの会を見つけてくださいました!」と思いました。
もう長尾先生には会えなくとも、長尾先生から受け取ったものを伝えている横塚修身先生にぜひ会いにいらしてくださいねクローバー

もうお一人は、ついさっきまで確かに体内に存在していたものが消えてしまったそうで、驚きの声と共に涙が・・・
その場にいた全員が感動しました拍手
その瞬間に立ち会えたのも奇跡だと感じました。胸に刻み、今後も頑張ります!

自分のことじゃないのに「誰かが幸せになってくれて嬉しいなぁ。健康を取り戻してくれて嬉しいなぁ。」と皆がピュアな気持ちになれるのも癒しの会の魅力かも知れませんおねがい






秋の東別院も良い雰囲気🍂


次回は、12月4日(日)同会場です。
早いもので今年最後になります。
ご縁ある皆さんが健やかに年越しが出来ますよう願い、開催させて頂きます。スタッフ一同、お待ちしております音譜




そして・・・

関西地方の皆さ~ん!

11月20日(日)大阪・上本町で「心と体の癒しの会」が開催されます!
わたし笠井も施術者兼カメラマンとして参加させて頂く予定です。


~日本列島癒しの旅~長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」in大阪





【開催日時】
11月20日(日)10時~16時30分
 お話会は2回あります。詳しいスケジュールはチラシをご覧ください。

【会場】
大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11
大阪府教育会館「たかつガーデン」2階 紅白梅の間

【最寄り駅】
近鉄線「大阪上本町駅」より200m

【駐車場】
向かい側に提携駐車場(GSパークたかつガーデン駐車場)あり

ご予約不要 参加費無料(自由参加)

【主催・お問い合わせ】
フローレンス癒庵



フローレンス癒庵の横塚先生、智子さん、天乃河先生、中川先生、そしてわたし笠井の5人で皆さんの健康のお手伝いをさせて頂きます。

どんどんスタッフが増えていきますね~!
賑やかな1日となりそうです音譜
どのスタッフも優しくて素敵な先生ばかりですので、安心してご参加くださいウインク

今回の講演は、智子さんによる奇跡の体験談もあります。わたしも何度か拝聴しましたが、とっても感動しますキラキラ
女性の皆さんにとって(もちろん男性もですが)大切なお話になるかと思います。

県外の癒しの会に参加するのは久しぶりなので、ワクワクしています!
名古屋で配布している資料を少しだけ持っていきますね~。貴重なモノもありウインク

ご家族やご友人とお誘い合わせの上、どしどしご参加ください!関西の皆さんとお会いできることを楽しみにしておりますお願い



星YouTubeチャンネル




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
12/4(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



ヒーラー仲間のわかこさんが所属してるセラミックリコーダーバンド「窯変」(ようへん)初ワンマンライブに行ってきました拍手


※お写真は、すべてわかこさんのSNSからお借りしました(*^.^*)





わかこさんのお姉さんも来られてて、会場まで送迎してくださいました。ありがとうございましたお願い
お久しぶりにお会いしましたが、見た目だけじゃなくて喋り方もクリソツだから、わかこさんじゃないのにわかこさんと喋ってるような不思議な感じがしました爆笑笑い
車の運転もLINEのやり取りも似てる!笑



さて、開始時刻になるとカッコいいオープニングと共にメンバー登場!

アットホーム感もありつつ、お茶の奉納が始まったり友情出演したりと他にはないような内容でボリューム満点キラキラ

キーボード×ギター×パーカッションのセッションはよくありますが、そこにウクレレ×二胡×リコーダー・・・まるで多国籍料理ブッフェのようでした!






みんなが知ってる曲からオリジナルまで色んな曲を演奏されましたが・・・
皆さんは「グリーンリーブス」というイングランド民謡、ご存知ですか? わたしが小学生のときに実家にあった受話器置きから流れるオルゴールがこの曲でして「うわっ懐かしい~!」と感動口笛
当時は曲名が分からなくて、20年以上経ってようやく知ることが出来ました。笑

癒し系もあり、ノリノリの曲はみんなで手拍子して盛り上がりました拍手

アンコール曲の「見上げてごらん 夜の星を」ではウルッときちゃったな。






ドレスアップしたわかこさん、とってもキラキラ輝いていましたよ飛び出すハート
どの衣装も似合ってて、お色直しする度に客席から「わぁ可愛い~」という声が飛び交ってたんですよ~。
わたしが知ってるわかこさんはそこにいなくて、また違った美しさのある二胡アーティストわかこがそこにいました。
なんだか誇らしかったです(`・∀・´)エッヘン



こちらが茶彩師によるお茶の奉納。





お写真からも伝ってくると思いますが、映画のワンシーンみたいでカッコ良かったー!
一切の迷いなく、スッスッスッと流れるようにお茶を作っていくのですよ!
みんな食い入るように見ていました目




サクッと簡単な思い出ムービー作ってみたので、良かったらご覧ください口笛




こちらは、陶芸家でもあるセラミックリコーダー/渡辺敬一郎さんが作られた陶器のボトルによるウォーターサービス。確かにまろやかで美味しいお水でした♪




コロナの影響もあってエンタメから気持ちが離れてしまった方も多いかと思いますが、やはり音楽は良い!生演奏はもーっと良い!

楽しいひとときをありがとうございました。
元気と愛をたっぷり頂いて帰りましたウインク





ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



すっかり涼しくなりましたが、いかがお過ごしですか?イチョウ

ちょっと気になった日はサマンティーを飲んで、芯から体を温めていますよ。葛根湯のようなものだそうですウインク




さて、いよいよ今週(日)は第40回「心と体の癒しの会」です!

フローレンス癒庵の横塚修身先生による長尾ヒーリング施術と講演を開催させて頂きます。
どなた様も自由にご参加くださいキラキラ

「癒しの会ってどんな雰囲気?」「講演ってどんな内容?」など、少しでも気になりましたらYouTubeをチェックしてみてください。




昨日配信したての最新動画(座談会の様子)です気づき



今年は、プライベートで「体(細胞)を愛すること」と「家族孝行をすること」をよく学び、実践した1年となりました。

皆さんに伝えたいことは、とにかく
元気が一番 ってこと上差し


わたしたちの体(細胞)は、魂修行のために必要な媒体ですから、どうぞご自身のお体を大切にしてください。

そして、たくさんしてあげてください。

風邪を引くのも、怪我をするのも、生きていたら当然あることです。

だからこそ自分の体(細胞)に対して 「いつも魂修行に協力してくれてありがとう!健康維持してくれてありがとう!せいぜい100年程度のお付き合いだけど、これからもよろしくね!」 と感謝するのです。

全身を優しくさすってあげたり、軽く揉んであげたりも二重丸
きっとあなたの体は喜んでくれて、それに答えてくれると思います。





クローバー癒しの会ご案内ページ




ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんにちは、Maryですニコニコ



いつも長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」にご参加頂き、ありがとうございます。

また、YouTubeのご視聴&チャンネル登録もありがとうございます。

動画をこちらのページにまとめてアップしておりますので、ぜひご覧くださいキラキラ

癒しの会は、お体の癒しだけでなく、心の成長をも促す素晴らしい機会となります。
少しでもご興味がありましたらお気軽にご参加くださいね。
老若男女どしどしお待ちしております!



ベル2022年12月12日NEW
再生リストを作成しました。こちらに追加していきます。







・第39回 2022年10月 ⑦



・第39回 2022年8月 ⑥



・第39回 2022年8月 ⑤



・第39回 2022年8月 ④



・第39回 2022年8月 ③



・第39回 2022年8月 ②



・第39回 2022年8月 ①



・第38回 2022年6月 施術編



・第38回 2022年6月 お話編①



・第38回 2022年6月 お話編②



・第37回 2022年4月

笑いアリ涙アリの施術会の様子&セルフ胃上げ方法の伝授


・第36回 2022年2月



・第35回 2021年12月



・第34回 2021年10月開催

※音量小さめ



チャンネル登録よろしくお願いしますラブラブ




YouTubeのシェア、リブログ大歓迎!

心より感謝いたしますキラキラ


ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



今日は、友人が主催してるマルシェイベントにチラッと遊びに行ってきました音譜

毎月っていう訳ではないそうですが、よく国際センター駅近くにある桜ガーデン(レンタルスペース)で開催されています。












この奥の広いスペースにいくつかブースがあって、賑わっていました気づき

今回は、お写真にあるメニューボードを出していたブースにて腰痛ケアをお願いしました。
岐阜県にある「翠渓院」という整体サロンさんでした。

昔から腰が弱いタイプで、家事しているとき腰に余計な力を入れてしまうみたいで、本当つらいときがよくありますえーん
セルフケアでは、なかなかパッと楽にならないんですよね・・・

で、数日前にお風呂掃除していたらまたズキッときてあせる翌日には痛みは引いたのですが、違和感がずーっと残っていました。
これは全身歪んでて、あちこち張ってるのだろうな~と思っていました。
なので、ちょうど良いタイミングで参加できて良かったです!
頭から足まで整えてくださり、すっごく楽になりましたよ~キラキラ
肩とふくらはぎの張りが強かったらしく、ほぐしてもらって全身軽くなりました!

あぁ、この全身がふわっと軽くて良い感じを永遠にキープしたい・・・笑

また機会があればお願いしたいな~ニコニコ



ガーデンマルシェのサイトはなさそうなので、主催者のInstagramをリンクしておきますね!
遊びに行ってみてください音譜




そして、今日「心と体の癒しの会」YouTubeチャンネル配信しましたNEW
これでお話会の様子は終わりですが、来週は座談会の映像です!どうぞお楽しみに~!


また、今月30日(日)は「心と体の癒しの会」開催です!皆さんのご参加を心よりお待ちしておりますおねがい



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



先日、三重県で有名な占いラーメン店「いやさか らぁめん福禄店」に行ってきましたラーメン

占いと言っても、霊視鑑定です!
以前サロン(現在休業中)のお客さまから教えて頂いてからずーっと気になってて!ふと思い出したので、行ってきました車






見た目は、普通のラーメン屋さん。
店員さんの中に霊視が出来る方が何名かおられるようで、ラーメン提供時間のみ鑑定されているそうです。(たぶん13:00~17:00は鑑定されていないです)

ラーメン注文時に「霊視鑑定もお願いします」と伝えるだけでオッケーグッド!
鑑定料金は無償です!
希望者にサービスされている感じです。
(ラーメン以外のお食事でも鑑定してもらえるのかな?)

わたしは17:00に入店し、食後しばらくして店員さんが席に来られてすぐに鑑定スタート。名前と聞きたいことを告げると、わたしの守護霊様と繋がってアドバイスを頂きました。

いや~衝撃を受けました!!!笑い泣き

と言うのも、去年とある霊媒師さんを通して指導霊様からメッセージを頂いたのですが、それと内容が同じだったんです!
そのときは質問をしたのではなく、指導霊様から今一番伝えたいことをおろして頂く形で、10秒ぐらいのメッセージでしたが、正直よく分からなくて困っていたんですね。笑
日本語としては理解出来るんですが、えーっと何が?何を?みたいな笑い泣き
なんなら「言ってる意味分かるよね?(by指導霊)」と言われて・・・あれから1年半いくら考えても分からないままでした。笑

が、まさかの!地元近くのラーメン屋さんで繋がるとはビックリひらめき電球

なるほど、この悩みに対してのアドバイスだったんですね~照れ と言っても、全てにおいて言えることなので、たぶん自分の人生にとってすごく重要なワードなのだと思います。
自分の長所だと思っていたことが思ったより負担になっているようで、何事もやり過ぎ禁物!ほどほどが一番!ってことですねキラキラ

良いタイミングに行けたことに感謝お願い


ちなみに、わたしは今の環境に一切後悔していません。
めちゃくちゃ大変ですが、この家に生まれた運命だもの、遅かれ早かれです。
それに、これまでのことを振り返ったとき、全てその瞬間になるべくしてなったとしか思えないのです。時期がずれていたらこんなレベルじゃなかったかも知れません・・・
なので、これで良いんですニコニコ
どちみちいつか同じ現象が起きるならば、この2年でバーッと起きてくれて良かった!すべては因果であり、素直に受け入れて精一杯させて頂くだけ!と思っています。

でも、無理しない範囲で、自分の幸せも真剣に考えていきますキラキラ

いつもサポートしてくださる方々に心から感謝ですおねがいお願い飛び出すハート




見た目よりはこってりしていなくて、全体的に女性に嬉しいあっさり系で美味♪



あと、YouTubeでちょこっと予習してから行きました爆笑
こちらの3番目に登場されている女性店員さんに鑑定して頂きましたよお願い
機会があればぜひ行ってみてください!










ちなみに ちなみに上差し
守護霊っていうのは人によって定義や解釈が違うんですね。
何かしら関与してる霊すべてを守護霊とひと括りにしている方もいれば、指導霊や補助霊など2~5つぐらいに分けている方もいますよ。






ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


春友の皆さん、こんにちは♡

先月だったかな?テレビで「ブラザーミュージアム」と言うbrotherの展示施設の特集をやってて・・・
そう言えば、2019年にbrotherのCM出演されていたなぁと思い出し、調べたら名古屋にあるとのことで行ってきました!

お恥ずかしながらbrotherが名古屋の企業とはこの瞬間まで知らなかったですあせる



※春馬くん関連のものはありませんが、行ってからのお楽しみにされている方はご注意ください気づき






来館には事前予約が必要で、わたしは前日の夕方ぐらいに予約しました。
いざ館内に入り、受付で名前を告げると「実は今、撮影をしていまして」と・・・


ん?なんか以前にも聞いたフレーズ爆笑

それはこちら下矢印
「天外者」ロケ地巡りで彦根城へ行ったとき、映画の撮影中で、受付で同じようなことを言われました。笑
(未だ何の映画か分からないままです。)左矢印キムタク主演の「レジェバタ」でした


テレビ関係かな?と思っていたら、別のスタッフさんが来られて「今、奥のミシンゾーンで社長が撮影中でして、展示物が見にくいかと思います。ご迷惑おかけしますあせる」とのこと。

え!?この日この時間ここに社長さんが!?とびっくりびっくりハッ
でも、なかなか社長さんにお会いできないし、これはこれでラッキーですよねキラキラ










ティファニーブルーのような色の小さな扇風機、昭和レトロが可愛いラブラブ







歴代のミシンがずらり・・・!
こちらの前で撮影されてて、見ちゃいけない聞いちゃいけない(別に大丈夫なんですが)と思いつつ、タメになるお話をされていたので耳をダンボに。笑
貴重な体験でした。やはり素敵なヴィジョンをお持ちで、胸に刻みました。







入館して30分ぐらいで撮影が終わり、ミシンゾーンへ。ガラスには撮影スタッフさんが写り込んでいます。平日の午後なのもあって、わたし以外にお客さんはいなかったです。




創業者・安井兄弟による麦わら帽子製造ミシンから始まったbrother。確かにbrotherといえばミシンですが(ただCM効果なのか、個人的にプリンターのイメージが強かった!)まさかの麦わら帽子にびっくりでした。












ラベル作りなどbrother製品の体験コーナーもありましたよ。
1時間ほどゆっくり楽しみました音譜

春活とは言えないかもですが、タイミング良く社長さんの良いお話が耳に入ってきて、春馬くんをご縁として見学に来れて良かったです!
また行きたいな気づき



追記)ブラザー工業株式会社の佐々木一郎社長と記載しておりましたが、撮影されていたのはブラザー販売株式会社の三島勉社長(春馬くんをイメージキャラクターに起用された方)でした。大変失礼いたしました🙏💦お会い出来て嬉しかったです✨️



ブラザーミュージアム







皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



お待たせしました~! 先月の「心と体の癒しの会」お話会映像をYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧くださいキラキラ

今回は、お話会スタートから最後までほぼ丸っと撮影出来ました。
全7回、毎週日曜日の夜に配信予定です。


お話は全体的に繋がっているのですが
宝石白癒しの会は心の救済
宝石白心のスモッグ(心の毒)
宝石白感謝する理由
宝石白幸せになりたいと思う理由
宝石白長尾弘先生の救霊
などについてお話されました。





よく画面がオレンジっぽいような色味になるのですが、ようやく原因が分かりました!
ホワイトバランスがオートになってるとこうなるみたいですね。
次回、調整してみますねニコニコ



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~ひまわり爆笑
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



夏って永遠に続くイメージがしますが、やはり今年も秋が来ちゃいましたねもみじ
でも、過ごしやすくなって嬉しい~!


さて・・・
先日は、第39回目となる「心と体の癒しの会」を開催させて頂きました。
県外からお越しになった方、YouTubeを観てご参加された方、各地よりご参加頂きまして、ありがとうございました。




お隣のメ~テレ前でマルシェが開催されていました♬



ようやく横塚先生にもYouTubeの価値を認めてもらえました爆笑
やはり文章よりも写真、写真よりも動画の方が雰囲気は伝わりやすいですよね~!
横塚先生の明るいキャラクターと長尾ヒーリングの魅力を知ってもらえるよう、またYouTubeの更新も楽しみにされる方が増えるよう頑張ります。


横塚先生の考えや想い、長尾弘先生から聞いたお話や体験談をお聞きになりたい方、ぜひご参加くださいね!
こう言った見方があるんだなぁ、こう言った考えもあるんだなぁ、と視野(選択肢)が広がります。すると人生がどんどん豊かに楽しくなっていきますよクローバー







てへへ。空いた時間にダイエットヒーリングしてもらったチョキ


次回は、10/30(日)同会場です。
また各地よりお集まり頂き、心も体も楽になって頂けたら嬉しいです。
ご家族やご友人とお誘い合わせの上、どしどしご参加くださいね。スタッフ一同、心よりお待ちしております気づき

※トークゲストとしてご参加予定だった前田さんですが、諸事情により欠席となりました。楽しみにされていた皆さん、申し訳ありません。またの機会によろしくお願いいたします。


【次回のご案内】

10月30日(日)10時~16時
    心のお話会 12時~13時
東別院会館 2階 菊の間
参加費無料 ご予約不要(自由参加)
そのほか詳細はページ㊦リンクより



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
10/30(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)

下矢印詳しくはこちら
皆さんこんばんは、Maryですニコニコ



YouTubeに最寄り駅から会場までのアクセス方法をアップいたしましたNEW




ザックリ書くと、地下鉄名城線「東別院駅」4番出口またはエレベーターよりそのまま直進で到着しますウインク

駐車場は、会場の左側に50台あります。
満車の場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

ご不明点は harmony.ngy@gmail.com(笠井)までお問い合わせください。

あと9日で開催です!
今回もたくさんの方にお集まり頂き、新しい発見や気付き、喜びいっぱいの1日になりますようにキラキラ
また、他では聞けないような“心が元気になるお話”もどうぞお楽しみに~
名古屋開催については、当ページ㊦のご案内リンクよりどうぞ。



ひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわりひまわり



さて、九州の皆さんにお知らせですベル

今秋に福岡県で長尾ヒーリング施術会「心と体の癒しの会」が開催されます!

しつこい疲れや痛みがある方あるいは周りにお悩みの方がおられましたら是非お誘い合わせの上、ご参加くださいね。




10月9日(日) 10時~16時
      講演 12時~13時

福岡県福岡市博多区南本町2-3-1
さざんぴあ博多 和室


参加無料 ご予約不要(自由参加)

お問い合わせ
チラシ記載のメールアドレスまたはフローレンス癒庵まで




まだまだ暑い日が続きますので、夏バテや風邪に気をつけて過ごしましょう。

わたしは、サマハンティーやお酢ドリンクを飲んだり、お食事では梅干しを食べたり、具だくさんのお味噌汁やゴーヤ料理やリンゴ酢でピクルスを作ったり、とにかく食からの健康を意識しています。

癒しの会でも健康情報をシェア出来たら良いなぁと思います音譜



ベルご案内

~神癒で笑顔咲く毎日を~爆笑ひまわり
8/28(日)東別院会館にて「心と体の癒しの会」を開催させて頂きます。
長尾ヒーリングと心が元気になるお話しで、元気ハツラツになりましょう♬
たくさんのご来場を心よりお待ちしております(*^^*)
下矢印詳しくはこちら