※三浦春馬くん関連の記事です
春馬くんファンの皆さんが少しでも元気になってもらえるような記事をアップしていきたい、と思っております。ご縁ある方の目に留まりましたら嬉しいです。


皆さんこんにちは♡
GWいかがお過ごしでしたか?

ロケ地巡りや日本製巡りされた方、土浦に遊びに行かれた方、おうちで作品を楽しまれた方・・・素敵なwith春馬なGWでしたでしょうか?ラブ

わたしは、もっぱらHulu!
京都で春活しようかと計画を立てていましたが、敢えて混んでる時期にしなくても良いか~と思い、おうちで作品を楽しみました音譜


で、久しぶりに「貧乏男子」を観たら、いきなり白石ちゃんの虜になってしまい(笑)もう白石ちゃんを見るだけで

はわわ不安キューンキューンキューン飛び出すハート

と可愛さに体が震えるように・・・笑


第6話の「僕の部屋に泊まり来てください!じゃなきゃ僕も帰りません!」と車にお尻をグイグイねじ込んで ( °-° ) ←ってなるシーンでズキュン恋の矢となりました。笑

あの時期だから出せた表情、演技があると思うのですが、きっとそこが愛おしく感じるのでしょうね~!

今もし同じ演技をしたら、この時よりも表情豊かな演技をされると思うのですよ。
でも、わたしの中ではもはや演技力よりも「白石ちゃんってどんな子?」と言う部分で、あのきゃわわな17歳の男の子を表現出来たのは、当時の三浦春馬だったからキラキラ


それと、皆それぞれ好みの演技をする役者さんがいると思うのですが(もちろんあらゆるパフォーマンスが素晴らしいのは大前提で)わたしは彼の表情、声、セリフや動きの間などが自分の中のリズムに合っているようで、彼の作品を観ているだけで心がどんどん整ってくるんですよね。

同じ作品を何度観ても楽しめて(それこそ今回みたいに初視聴じゃないのに白石ちゃんがきたりする。笑)癒しにもなっていますねラブラブ

ルックスも良くて演技も上手な俳優さんは世の中にゴロゴロいますが、応援はしても何故か夢中にはなれない・・・
なので、まさに彼はわたし好みの役者さんなんだろうなぁおねがい









さて、もうすぐ名古屋駅西口のシネマスコーレにて「森の学校」「君に届け」「東京公園」が上映されます!
東海地方の春友の皆さん、すっごくすっごく楽しみですね~ラブ飛び出すハート




去年は、新栄町にて「三浦春馬映画週間」がありました。




その時に配布された、我らが推しの特集スケジュールが印刷されたチラシ↓


上が天外者、下が太陽の子の(これ春馬くんに見せたくて仕方ない♡)



ではでは、今月も春活楽しみましょ~音譜