食欲 | 某社員?

某社員?

私的な考え

長野県内の某場所にある山○家。

最近出来たらしい。

臭い・味・酒を飲んだ後に食べた一杯…懐かしい。

あの胃のもたれ感は嫌いではなかったな。

とまあ懐かしさが込み上げて来たので、早速行ってみることに

行くのは夜中。

何故か夜中にふと食べたくなる。

昼間は食べたくならない。

店に着く。

う~ん、臭い。。

駐車場にいてもわかる。

これは、近所の人から苦情が出ること間違いなし。

しかし長野も変わったな。

今まで長野にある店って、比較的クリアな味であり、クセが無い気が個人的にしていた。

県民性があっさり目を好んでいるのかもしれない。

というよりも、そういう店しか無かったと言えばいいか。

まあ、よく分からん。

しかしこの店、全く逆である。

重いし、クセがあるし、ガツンと来るし、好みがかなり別れると思う。

話しを戻すが、よく食べていたネギ醤油を頼むことにした。

麺は固め、油は普通、濃さは普通に。

店の中は懐かしい臭いだ。

この臭い、長野では嗅いだ事が無いな。

食べてみると、アラ懐かしい。
美味いというよりは、食べさせられとしまうという感じだ。

私はニンニクを入れたり、辛味噌を入れたりして、あっという間に食べきった。

なんとも言えない感覚。

今はしばらく食べなくても平気そうだけど、きっといつか無性に食べたくなる時が来るのだろうな。

取り敢えず、黒烏龍茶を飲んでおきます!