男の料理 またパスタかよ!編 | 某社員?

某社員?

私的な考え

どーも。


ルネッサンス、情熱・・・Mr.○っ子の主題歌のサビと突っ込んでくれた方、

ありがとうございました。某社員?でございます。


今回は久々に料理を作りたいと思います。


というわけで、アンチョビをもらったので、またパスタを作ります。



料理名


アンチョビクリームパスタ





使用材料


1.ベーコン・・・適当 

理由 絶対に合うと思ったので


2.アンチョビ・・・一缶

理由 人にもらったので使おうと思った


3.ホワイトソース・・・一缶

理由 クリームスパにしたかったから


4.キャベツ・・・4分の一くらい

理由 意外なほど合うので、後冷蔵庫にあったから


5.パセリ・・・適当

理由 彩り


6.パスタ・・・適当

理由 パスタを作りたかったから

    今回はクリーム系なので、太めのパスタをチョイスした。


7.塩こしょう・・・適当

理由 アンチョビの塩味だけでは物足りなくなる可能性があったから


8.牛乳・・・適当

理由 ホワイトソースをドロドロにするため



作り方(ここからは感覚で読んで下さい)


1.アンチョビを包丁でトントンする。





2.ボールにホワイトソースの缶の中身と牛乳を適当に入れ

無心でかき混ぜる。

そして、ドロドロにしたホワイトソースにアンチョビをいれて混ぜる

(これでソース完成です☆)





3.フライパンにオリーブオイルを入れて

ニンニク・ベーコンを炒める(塩こしょう少々)





4.キャベツを加えて、さらに炒める





5.作ったソースを入れて、煮詰める

(よく見ていないと焦げて雑味が入り、一瞬で不味くなります汗






6.実はこれを作っている間にパスタを茹でていました。





7.アルデンテに茹で上げたパスタをフライパンに投入

軽く火を入れ、塩こしょうで味を整える





8.皿に盛ってパセリを添える





完成だーよ(-^□^-)




感想 


・人に食べさせた結果、「金取れるんじゃないか?」と言われる

それなりの味が出せたと言うことですね。


・思ったほどしつこくない

ゆで汁でソースを多少のばしたからかもしれない


・ベーコンの風味がよく出ている

しっかり炒めたからであると思う


・アンチョビの苦手な味(臭み?)が余りしない

完全にホワイトさんの裏方にまわったようです。

素材同士がフュージョンした結果でしょう。


・好みでチーズや卵黄を加えてカルボナーラ風にしても良いと思った



備考 


調理時間・・・約13分(お湯の沸騰時間削除済み)


パスタの量・・・アンチョビ・ホワイトソース一缶に400g位(一袋)が妥当だと思う

今回は、たまたま頂いたアンチョビから作ってみました☆



次回更新はいつになるのやら・・・??