謎の生物の その後 | 某社員?

某社員?

私的な考え

こんばんは。


目をつむると、ついついウトウトしてしまう状態の某社員でございます。(すぐ眠れます!)


今日は、朝から色々なところに行きまして、その中で、以前ブログに書いた「天井裏での謎の生物」で紹介したお寺様の事を書きます。


その後の状況とカレンダーを届けにお寺様に行ったのですが


私「その後の状況はいかがですか?連絡がなかったので大丈夫であろうと思っていたのですが。」


お客様「全く問題ないですね。それで実は・・・動物がいなくなっちゃったんですよ。」


私「いなくなっちゃったんですか?」


お客様「ええ、修理して貰った後、さっそく専門業者に頼んで、檻をしかけたのですが、一ヶ月経過しても全くかからなくて・・・もう居ないみたいです。多分ハクビシンであろうとは言ってましたが・・・」


私「もしかしたら、我々が入った時、臭いか何かで天井裏に人間が入った事に気付いた為、寝床を移動したのかもしれないですね。」


お客様「とりあえず動物の問題は解決したのですが・・・そうそう、今回の件で別の問題が分かったのですよ!」


私「何か問題があったのですか?」


お客様「この前新潟で地震が起きた時に、どうやらお寺の柱が少しズレていたり、見えない部分の壁が壊れていたみたいで、大工さんに頼んで建物を補強したのですよ。」


私「あの地震はたしかに揺れましたからね~。」


お客様「お寺も古いから心配はしていたんです。私はこの動物の問題がなかったら、天井裏なんてまず入らないから、気付かなかったのかもしれません。ある意味○○(私の名前)さんに壁とか壊れていた事を報告して貰った事に、感謝しないといけませんね。」


というわけで、一応問題が解決できて良かったです。


追伸

結局、天井裏にいた黒っぽい動物は、ハクビシンだったのかクマだったのかは不明のままって事ですね・・・