私の好きな語録 | 某社員?

某社員?

私的な考え

こんにちは!今日も豆乳+野菜ジュース(400cc)をしっかり飲んだ某社員でございます。


今回の私の勝手なテーマは語録です。


語録ごろく)とは、一般的にある人物の言葉を集めた物である。本来は禅宗 用語で師僧の言行・説法・年譜などを筆録した文献であったが、転じて禅宗以外の宗派や政治家・芸能人などの言行などを収録した言行録一般を指すようになった。


であります。


世の中色々な語録(人の言葉ですからね)がございますが、私が最も好きな言葉があります。


それは、アントニオ猪木さんの語録で


「勝つことに慣れないとビッグな男になれない。負けることを考えると本当に負けてしまう。よく、悪い方に悪い方に考える人がいるが、そういう人に限って、悪いことが現実に起こってしまう。不思議なことだが、そういう人にばかり悪いことが重なっているようだ。いいことを、前向きの事だけを考えろと言いたい。」


アツイ!!超が付くほどプラス思考の私的には、かなりグッ!と来た言葉です


この語録に出会ってから数年後、ある本と私は出会います。


長くなりそうだから、続きは次回。