タグリッソ720日目。

昨日は、GWの初日だった。

長男夫婦の子どものお宮参りに行った。

爪囲炎で靴を履いたり、胸の痛みで歩いたり長く立っていたりできるか心配していた。

爪囲炎の症状は、比較的落ち着いているので、余裕のある靴が履くことができた。

胸の痛み対策は、新幹線で行き、折りたたみの椅子も持参することにした。出発前にオキシコンチンを飲み、オキシコドンを余分に持って行った。

約2年半ぶりにスーツを着て行った。

新幹線とタクシーで神社へ着いた。長男夫婦、長男妻のご両親が待って下さっていた。

産まれてすぐに見てから約2か月ぶりに見た孫は、とても元気だった。長男夫婦のどちらにもよく似ていた。

無事に、お宮参りができた。

写真は、プロのカメラマンにお願いしていた。出来上がるのが楽しみだ。

お宮参りの後、長男夫婦のマンションに移動して、お祝いの食事をした。おいしいお寿司を準備してくれていた。



爪囲炎の足も胸の痛みもなんとか大丈夫だった。4000歩以上歩くことができた。
昨日から育休を一ヶ月取得した長男。次は、子どもの日に、初節句のお祝いに連れて来てくれる。こちらも楽しみだ。


帰りの新幹線で、久しぶりに、ひっぱりだこの駅弁を妻が買ってくれた。帰ってからの夕食にした。これもおいしかった。



皆様の治療がうまくいきますように
痛みが消えますように虹