良い試合をした。

だからこそ次回への改善点を探しより良いものにしなければならない。

そのため昨日も選挙事務終えて帰りずっとビデオ見てた。

間違いなく今回のMVPはダイキだ。

前半は右サイドバックでプレーし後半から左に回り最後はセンターまでやった。

すべてのポジションで出したあとのポジショニングの修正が早いから攻撃が詰まらない。

パスの精度も高く、アーリーで多くのボールをゴール前へ提供していた。

スムーズな攻撃の起点になってたな。

センターバックに入っても調子の良さは変わらず新たなオプションをチームに加えてくれた。

そのダイキのサポートもあり右サイドハーフに入ったユウトも良かった。

丁寧なプレーに終始したため仕掛けはあまり見られなかったが、ダイキとのコンビネーション、裏に飛び出る動きは良かった。

左サイドバックに入ったコシロウも久々の先発にしては普及点だったと思う。

もう少し仕掛けが出て来れば、まだよくなると思う。

その他の選手も安定したプレーを披露したと思う。

ではマズかったところはなかったか?

後半に入りメンバーを立て続けに替えはじめたらボールが詰まり始める時間が出てきた。

視野の広さ、ボールの置き場所、身体の向き・・・

些細な事でスムーズさが欠けてくる。

何が原因か?

基礎能力の低さ・・・

早く気づき高めてほしい点だ。

これを見落とすと後々痛い目にあうぞ。

一人一人に改めて考えてほしいものだ。

相手が、丁寧に繋いで来てくれたからわからなかったが、裏に蹴られた時のディフェンスの対応力は向上しているのか?

今度の試合では注視しておこう。

勝ちにこだわりながら、全体の能力をあげなければいけない。

なかなか難しく根気を必要とするがやるしかない。

目標達成するために一人一人が意識を高くもち頑張ってほしいと思う。