今日もジュニアユースは鹿本中、リーソル、YMCAとのTRM。
対戦頂いたチームの皆様ありがとうございました。
クラブ選手権、中体連頑張ってください。
昨日に続き怪我人多発。
ヒロキ、ショウタが離脱。
ヒロム、ヨシが復活したものの天気は雨の予報。
正直やるかやらないか迷った。
全チームが、1つ上のカテゴリー。
やれるか?
また怪我人は出ないか?
迷った結果、決断。
残った選手の頑張りを見るにはこれ以上ない場面。
ボコボコにされてもいい。
チームの底上げにはもってこいだ。
やろうと思った。
とりあえずハーフレスで3本。
システムは昨日と同じ1ー4ー5ー1。
キーパーは3人で回し、後ろは右からレンジ(タクト)、チヒロ、ケイイチ、ダイキ
中盤が、ボランチにヒナとカケル。
右からヨシ(タイキ)、ユウト、コウタ。
ワントップにヒロム。
初戦のリーソル戦。
キックオフからバチバチの球際。
激しすぎる中、結構やれてる。
勢いよく先制、その後PKを与え同点とされるが、ヒロムのファインゴールで逆転。
勝利。
鹿本にも勝利しYMCA戦。
レンジの弾丸シュートからこぼれ玉をゴール。
その後も追加し一点返されるが、勝利。
まさかまさかの3本とも勝利。
フルタイムでのゲームならひっくり返されてた可能性もあるが、2部リーグにも所属する強豪相手によくやりきったと思う。
午後からのリーソルU14とのゲームはまたもや悪いところが出てしまったが、それを差し引いても1日頑張ったと思う。
この2日間ディフェンスライン、特にセンターバックが安定してきたのは大きい。
ケイイチとチヒロ。
リードしてたのはケイイチではなくチヒロだった。
これも大きい。
2日目のヨシの頑張りも良かったね。
3年相手に引かず2人相手に身体当ててヘディングせりに行ったシーンはしびれた。
意外に突破するし両足のキックもいい。
身体もはるし理解力もある。
いらんルーレットがたまに傷だが。笑
こいつはひょっとするとひょっとするかもね。
全員一人一人が役目を果たし素晴らしい2日間になった。
やって良かったね。
この調子でリーグ戦も勝利目指し頑張っていこう。