思った。
俺の拘りってなんなんだ?
俺の拘りって薄いと。
昨日までボール持たせて足元に入れさせてやってきたのに簡単に自分自身を否定した。
雪の中のスリッピーな状態でスペースへのボールを指示。
最初から足元がおぼつかないのを見て我慢する事が出来なかった。
リュウタロウを前線にあげ、結果相手のターゲットを絞りやすくし味方の運動量を落とす事になった。
アップからテンションあげる事だけをやった。
本当にこれで良かったのか?
今の中一の頃は、アップからピリピリさせて緊張感持たせてやってた。
任せずに一つ一つこまめに指示を出すべきだったのか。
何もかもが指導者として失格だったな。
日頃から、日頃の練習からって・・・
俺が一番拘りやってなかったのかも・・・
後悔するなって話して一番後悔してる自分がいる。
選手のみんな本当にすまん。