うちの息子がやってしまいました・・・


この試合相手選手から削られ続け引っ張られ続け罵声を浴びせられ続け


ついに切れてしまいました


当然、相手から試合中どんな事をされようが報復プレーは許されるはずもなく


試合中にも関わらずライン際に引っ込めぶん殴りました


ずっと言い続けてきた事


どんなに汚いファールをされてもそれを交わすスキルを身につけろ


それに耐えるフィジカルを身につけろ


やり返したら自分がやってきた事が全て台無しになると・・・


しかし・・・幼少時代から泣き虫だった息子


追い込まれたらすぐ過呼吸を起こしていた息子


そんな息子が、間違ってはいるものの気持ちを表に出したことに正直少し嬉しくもありました


その間違いを正しい違う方法へ示すのも指導者、親の仕事ではないかと


そして、こんな気持ちが今のうちのチームに一番かけているのではないかと思うんです。