今日から水俣にてエコカップに参加させていただいてる。
お誘いいただいたヴィラノーバ井上さんありがとうございます。
ヒナタ、コウタ、タクト、マナトの4名が欠席のためどのように挑もうか迷ったが、キーパーからコンバートしたレンジの2得点を皮切りに全員がナイスファイトしてくれた。
結果、第一試合 9対0
第二試合 3対0
第三試合 2対0
で、明日の決勝トーナメントに進んだ。
テーマとして取り組んでる人の動きによるコンビネーションにて崩し、その中で「テンポ」「リズム」を特に最重要視しているが、時折良いものが見れた。
三試合目なんかは、ちょっと訳ありで難しい試合運びとなったが、折れずに見事ものにしてくれた。
所々で成長が見られた一日だった。
明日は、全日で敗れたビッグウェーブとのゲーム。
リベンジなんて考えてない。
今やってる事がどこまで通じるか見てみたい。
とにかくやりきってほしい。
そしたら明日も今日より成長した姿が見れるはずだ。
頑張れ!
お誘いいただいたヴィラノーバ井上さんありがとうございます。
ヒナタ、コウタ、タクト、マナトの4名が欠席のためどのように挑もうか迷ったが、キーパーからコンバートしたレンジの2得点を皮切りに全員がナイスファイトしてくれた。
結果、第一試合 9対0
第二試合 3対0
第三試合 2対0
で、明日の決勝トーナメントに進んだ。
テーマとして取り組んでる人の動きによるコンビネーションにて崩し、その中で「テンポ」「リズム」を特に最重要視しているが、時折良いものが見れた。
三試合目なんかは、ちょっと訳ありで難しい試合運びとなったが、折れずに見事ものにしてくれた。
所々で成長が見られた一日だった。
明日は、全日で敗れたビッグウェーブとのゲーム。
リベンジなんて考えてない。
今やってる事がどこまで通じるか見てみたい。
とにかくやりきってほしい。
そしたら明日も今日より成長した姿が見れるはずだ。
頑張れ!