昨日は、七城でU-11主催大会。

参加頂きましたチームの皆様ありがとうございました。

初めて本格的に5年、4年を組み合わせ挑んだ。

photo:01



4試合し初戦優勝チームに敗れたものの残り3試合勝利。

第3位。

出来過ぎだ。 笑

結果うんぬんではなく、頑張るっていう姿がみれたんで良かった。

6年にいつも帯同しているリュウタロウ、カナタが引っ張りマサトが必死に食らいついていってるのがわかった。

山鹿戦で失点した際に俺が問題を指摘しようとしたら、カナタとマサトが歩み寄り自分達のミスを口にしお互い反省しあってた。

こんなの見ると嬉しい。

4年でグラウンドに立った選手も頑張ってるのが伝わった。

やはり何事も気合いだ。

まだまだ全然サッカーとよべる内容じゃない。

しかし、サッカー教える前に一番大事な気持ちが見えただけで昨日は満足できた。

これを練習から見せる事が強くなるために必要な事。

やれるんだから胸張って頑張っていこうな!


保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
また頑張ります。