OSETのおともだち? | らな

らな

  ⇒

先日、YouTubeからコメントが入った旨の通知をもらいました。
見てみると、

やぁ!うちの子もOSETに乗ってるんだ。見てくれよ!

みたいな話でした。

タグの貼り付けが出来ないので、こちらを。

http://www.youtube.com/watch?v=rdDNEJTqMQ4


3歳9ヶ月ということです。 冬の遊びのどの時点で3歳9ヶ月なのかは不明ですが、いずれにせよ絶好の環境!!
お馬さんもいるし!倉庫みたいな納屋みたいなところが『全天候型プレイエリア』になってるし!!

こんな『親バカ』がたくさんいるんでしょうね。
おそるべしアメリカン!(たぶんアメリカ)
いや、ヨーロピアンも同じような親バカと、歴史と環境が揃ってるんでしょうね。



日本は色々と難しいです。
でも、いずれは「日本で育ち、世界に通用するライダーを!」と思います。

世界で育ったライダーは多いから。
日本人の「適性」が世界に通用しないのではなく、環境を整えるのが大事なのでしょう。

ちょっと前、たぶん数年前にOPELが創業100年を記念してた。メルセデスもクルマ造り125年って。
だから、クルマを中心としたモータリゼイションは、所詮は浅~い歴史しかないものです。
その前の『馬』の時代はず~っと長い。 そして、日本人だってちゃんと乗ってたはず。
オートバイにも乗れますよ!
馬の時代は舗装道路なんて無かったハズですから。
戦争のときは特に、道を辿って攻めていくばかりじゃ勝てません。
道なき道を進軍し、勝利を得るような猛者ばかりだったと推測します。
あなどれじ、いにしえの日本人!!

日本の馬はサラブレッドでは無いでしょうが、日本人が操るには丁度良い体格だったのかも。
そう思えば、今や世界4台メーカーが存在する日本において、日本人が乗りやすいバイクが作れないはずが無い!!


まぁ、イタリア人は日本人と似た体格の人が多いと言うけれど、EU全体やアメリカの市場を意識して開発したマシンは微妙な造りかも知れません。
でも、イタリア人が乗って、イタリアでチャンピオンを獲ることを目指す「カロッツェリア的な」メーカーが作るマシンは日本人にも乗りやすいのではないでしょうか。

FANTIC


注目のマシンが、まもなく日本に上陸します!!

二つに分けて書こうと思ってた内容が一つになっちゃった。。。