昨日バンクーバーで行われたパシフィックネーションズカップ、日本とカナダの試合をJ SPORTSオンデマンドで観ました![]()
![]()
⑦下川選手、⑮矢崎選手、(19)桑野選手、(23)長田選手、早稲田大学の選手やOB選手を連日観られるのはとっても幸せです![]()
日本代表 55-28 カナダ代表
前半はとても良かったです。
パスがどんどん繋がって、エディーHCの目指す超速ラグビーに近づいているのでは、と思いました![]()
モールディフェンスもスクラムも大きなカナダFW相手にしっかり戦えていました![]()
でも、後半は・・・
ミスから失点したり、ノックオンが多かったり、格下相手の試合にしてはちょっと物足りない感じがしました![]()
もうちょっと粘りのディフェンスが観たかったというか・・・タックルやラックでのターンオーバーが観たかったなぁと思いました。
⑪ツイタマ選手、⑫マクカラン選手、(20)マプスア選手、初キャップおめでとうございます![]()
![]()
リーグワンのトライ王、⑪ツイタマ選手は期待に応えて先制トライも![]()
![]()
④ワクァ選手、⑤ディアンズ選手の仕事量は本当にすごいです
アタックもディンフェンスもずーっと動き続けています![]()
![]()
(22)立川選手が久しぶりに日本代表の試合に出場したのも嬉しかったです![]()
⑮矢崎選手はボールを持てば必ずゲインして、この試合でも存在感ばっちりでした![]()
(23)長田選手のインターセプトからのトライも素敵![]()
私が選ぶマン・オブ・ザ・マッチは⑦下川選手![]()
![]()
1トライだけでなく、トライのアシストやアタックでのサポート、ディフェンスでも活躍
見せ場がたくさんありました![]()
次の試合は9月7日(土)、熊谷ラグビー場でアメリカと![]()
![]()




