オンドコ唄会~スペシャル~小樽編 | ながきょんのブログ

ながきょんのブログ

ぼちぼち更新中。よろしくです。

と、いうことで。
2日目の小樽です。

いやぁ~。晴れました(笑)
でも、会場がウイングベイではないヲタル座(元よしもと劇場)だから
晴れ渡る空の下でないのですよ。
今日こそ#SPARKLING DIVE#なのになぁ。
道中、海を見ながら思っておりました(笑)

本日は逆打ちで、ササキオサム氏、トリでございます。
ひとつ前の二文字の(笑)笹木くんが

「花沢さんが昨日と違うセトリでやるって言ってたので、
 僕も変えてみました」

・・・と。
さぁ~、三文字の(笑)ササキさん、どうしますぅ?

微熱
アストロノート
カザミドリ
Shine
I Love You (尾崎豊のカバー)
星降る夜に
Stripe Blue
ESCAPE

おお!
さすがです。
しかも、昨日と比べて堂々の貫禄(笑)
落ち着いて聴ける感じに戻ってました。
良かった=3
・・・にしても、#カザミドリ#好きですね。
けっこうな割合で入ってくる。
ソロ曲のアルバムリードとかやらないんだなぁ。
あー、でも
#Stripe Blue#は大好きなので
嬉しかったな♪SCRIPTだけど。
この曲、イントロで心折れかかってましたね(爆)

でも、全体的にノリノリ、好調なオサムちゃんでした。

特に印象的だったのは、アンコール。
3人で奥田民夫・井上陽水#ありがとう#を
やってくれたのですが、演奏前のMCで・・・

笹木「ボク、高校生のときESCAPEをカラオケで歌ってました」

花沢「ボクも。うまく歌えるとモテるんですよ」

オサム「えっ!?おれ、めっちゃ上手いのに(←いや、本人だし)
     モテなかったよ!」

笹木「イントロのギゥィ~ン(秋山浩徳氏のギター)ってのが、
    女子にはクラッとくるらしいです。」

オサム「あ、オレ、バッキングで弾いてたからなぁ。これかな?」

(といってイントロを弾きながら、最前列の女子をガン見。女子、きょとん???)

オサム「あれ?年齢制限があるのかな???」

コラッ!会場ざわついた(笑)

オサム「あ、ごめんなさい、ごめんなさい・・・(テヘペロ的な?)」

小さく謝る。


この件、最高に笑えました。

来る前に、ツイで
「北海道は今年最後なんで・・・」的なことを言ってましたが
この日のMC中
「もう一回くらい来たいなぁ~。
 来れるかどうかはみんなにかかってるんだぜ!」
・・・と。
そりゃ来て欲しいですよ。ワンマンでね。
11月ぐらいにどうですか?
新曲(アルバム?シングル?ミニアルバム?)ひっさげて。


とりあえず、この2日間は楽しく過ごせました。
企画してくれたオンドコさんに感謝ですね♪
まさに♪あ~りがと~ あ~りがと~ 感謝して~♪

オサムちゃん、また来てね♪