幸福を感じる時って? | ながきょんのブログ

ながきょんのブログ

ぼちぼち更新中。よろしくです。

4月24日(日) ZEPP SAPPOROにて。

2年ぶりに(岡村)靖幸ちゃんとDATEしてきた。
ニューアルバム「幸福」のリリースツアーだ。

久しぶりに新曲が聴けるのもあって、
踊る気満々。とっても楽しみだった。

ただ、数日前に、かのプリンスが亡くなって
ちょっとテンションダウン。
たぶん靖幸ちゃんもショックを受けているだろうなぁ~っと。
その楽曲も、ステージパフォーマンスも
プリンスに傾倒していないといえば嘘になるほどのものだし。
実際、プリンス本人のステージを観たときも
逆に「靖幸ちゃんみたい」と思ってしまったほど(笑)
あの会場にただようエキゾチックな香り、
ベルベットのソファー、シンボルカラーの紫・・・。

どうかなー?・・・っていう思いは杞憂でした。
ライブは最高に格好良く、
新曲もすこぶる素敵で
旧曲は「なんと!」と思わせるアレンジで
久しぶりに踊って唄って楽しめた。まさに「幸福」

ENで披露したエレピ弾き語りは、プリンスのカバー曲で。
#Sometimea It Snows In April#
ああ。やっぱりそうだよね。
レクイエムですね。
私もこの日はささやかながら紫のネイルをしていたんだ~。


今回のライブで、その圧倒的カリスマ性は衰えてなかったし
まさに彼は「シンガーソングライター&ダンサー」だったのだけど
オーディエンスの反応がちょっと変わっていたような気がした。
会場がより沸いたのが
#愛はおしゃれじゃない#や#彼氏になってやさしくなって#みたいな
今回のアルバム曲・・・というか最近のシングル曲で
やっぱり少しずつご新規さんも増えるものね・・・と(笑)

私はといえば#(E)na#のアレンジに「マジで?」と目を白黒させたり
やっぱり締めは# Super Girl#だよね!と思ったり
大好きな#Out Of Blue#が聴けて、
今日はコレ聴けただけで、大満足!と思ったり。
・・・古参な感じっこ出してしまっただ。
ベボベとか、若いよね(笑)


また、札幌に来てくれたらやっぱり行くかなー。
私にとっての永遠のカリスマですもの~。