2021年はどんな1年だった? | スクリュウの潰瘍性大腸炎による生活ブログ

スクリュウの潰瘍性大腸炎による生活ブログ

潰瘍性大腸炎で現在治療中です。
潰瘍性大腸炎に役に立つことからくだらないことまで
いろいろ書こうと思います。

引っ越ししました。
https://screw-ragnarok.com/
ですが、こちらのコメント、メッセージの管理は行っています。

お久しぶりです。何やらキャンペーン中だということで、便乗しました。

 

今回のテーマは

 

#2021年はどんな1年だった?

 

クリスマスカード画像

 

みんなの投稿を見るボタン

です。

 

ブログを引っ越して1年が過ぎましたが、何とか無事に継続しています。今回は、引っ越し後、1年を振り返りつつ、近況を報告します。

 

潰瘍性大腸炎の症状

寛解記録、絶賛更新中で、去年と変わらず、現状維持という感じです。

時々、お腹や便の調子は悪くはなりますが、今のところ、血便も無く、安定しています。血液検査に関しても、白血球なども正常で、炎症の気配もないため、再燃の心配は無いそうです。とはいえ、まだ、薬を使用していることと、2か月に一度の通院があるため、いまだに「完治」しておらず、若干、不安が残りますが、とりあえず今のところは、順調に生活しています。

 

血糖値に関して

血糖値、HbA1cは、去年よりも、下がってきており、若干落ち着いてきましたが、正常値の範囲には至らず、あと一歩のところで、キープしてしまっている状態です。もともと、食生活は、潰瘍性大腸炎のおかげか、気を付けているとは思いますが、デスクワーク中心の生活を、いまだに送っているため、運動不足が否めません。

 

今年の生活を振り返って

仕事も潰瘍性大腸炎も安定

私は、いわゆる「自営業」として、今流行りの、リモートワークで仕事しています。実は、去年までは、決まった仕事が少なく、売上が0の月もありましたが、今年の夏ごろ、長期の契約が決まり、安定した収入をやっと得ることが出来ました。今のところ、潰瘍性大腸炎としての影響も少なく、仕事と両立した生活を送っています

 

ブログ活動が怪しい

何とか継続して書いていますが、仕事の方が忙しくなり、活動が怪しくなっています。そのため、書く頻度が落ち、内容の品質も下がっているかもしれません。そして、なにより、食材のネタが、少なくなり、非常に焦っている状態です。来年は、少し、違う方向で、情報をお届けできたらと思います。

 

運動不足すぎてやばいかも

今現在の、一番の悩みが、運動不足です。やばいくらいに運動をせず、また、外の日をほとんど浴びていません。寛解になって、トイレの頻度も落ちたせいか、家の中を歩くことがほとんど無く、過ごしてしまっています。なるべく、外を歩きたいところではありますが、仕事の関係で、平日は、なるべくPCのそばにいないと対応が出来ず、休日は、ゲームやブログのネタ探しで忙しいです。(ん!?遊んでいる?)

血糖値が下がらない要因の1つですね。

一応対策として、リズムを体全体で刻みながら仕事、ブログを書いています。効果があるかどうかは分かりませんが、じっとしているよりはマシかなと思っています。(よく止まっていますが...)

 

総評

潰瘍性大腸炎生活や、仕事の両立もできており、「寛解」を継続しているので、自分に合った生活を送っているのではないかと思います。ただ、この生活のおかげで、運動不足の状態でもあります。歳をとるにつれて、どのように影響するか非常に不安です。

この先どのようになるかわかりませんが、今年は何とか無事に生き、来年もある程度は安心できる生活が送れるかと思います。

引っ越し先ではありますが、これからも、役に立つ情報をまとめていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

 

今年はもう少しで終わりますが、お互い、気を緩めず、また来年も元気で過ごしましょう!

 

 

 

引っ越し先のブログです

https://screw-ragnarok.com/

 

Twitterやってます

スクリュウ (@screw_ragnarok)