「聡」
誰かにかかせてしまった…「恥」
また
誰かにかかされてしまった…「恥」
極論ではあるが…
どちらもどちらで「恥ずかしいこと」といえる。
ただ、ソコで言うべきは…
前者は『ごめんなさい』
後者は『ありがとう』
以前にも書きましたが…
「恥」という感情は、社会性を伴った概念であり…
自己と他者の関係や存在を客観的に認識したうえに成り立つという
知的水準の高い感情なのであると思フ次第。
恥を認めないということは…
誰もが持つことのできる成長の機会を自身で放棄する行為とさえいえる。
そのような意味において…
その「恥」を「公に」認められるようになった時…
その精神姿勢は
「聡明」と表現される立ち方を出来ているのでしょう。
悲しいかな
高尚なものなように表現された「社会性」を身につけた「オトナ」ほど…
『ごめんなさい』も『ありがとう』も言えなくなるという矛盾を抱えて生きる…。
「コドモ」の頃は、あんなに簡単に言えたことなのに…。
注:発刊の日付を間違っているわけではございません…@汗笑
TAKA-BΣ