日曜日の夕刊 16/2/14 | SCREAMING GARDENのブログ

SCREAMING GARDENのブログ

大阪で活動中のバンド「SCREAMING GARDEN」 Official blog

「代替(だいたい)」



時と場合により
特に、現代では読み方がややこしい有名な言葉ですね。

おおよその意味を考えると…
対象を、同等の価値を見出すモノに置き換えるといったところでしょうか…?


ヒトが何かを欲し、行動する際に結果として…
その欲する”モノ”を得ることが出来なかった時。

下世話な話になりますが…
この現代では、現実的にソノほとんどが金銭あるいは同等物により
得ることが可能ともいえるでしょう。

ただ、ソコへ向かう際に自身に携えた”ココロ”に関しては代替できない。

ソレが出来るとするならば…
ソレは、置き換えた時ではなく書き換えた時だろう…。

仮にソレが出来たとするならば…
それこそ、”大体(だいたい)”そのぐらいの”ココロ”を携えていたという事でしょう…。

モノに替えは利いても、ヒトやソコにあるココロには替えは利かない。

他者にとって、替えの利かない自分でいたいものです。


TAKA-BΣ