どうも!
春の交通安全週間、張っとるねぇ…
TAKA-Bさんです…@謎笑
うん、今年は…ヤラレんぞ。
と、いうわけで…
やってきました週末。
桜の開花状況など、みなさんがお住まいの地域ではいかがでしょうか?
関西地方ぐらいしか把握しておりませんが…
今週末ぐらいまでが、見頃のお花見として集う感じは終わりでしょうかね。
歓迎会やら何やら…と、がそろそろ落ち着き…
そろそろ、新年度として本格的にスタートするイメージですかね~
うん、、何にだって「はじまり」に対してはワクワクしてたいもんだね♪♪♪
よくよく考えると、「はじめる」って意味で考えると…
ワクワクできる為の要素ってのは、いつでも自分の中にあるんだなぁ~なんて。
アッ!! コレ結構いいコト言ってんじゃない…??@ジブンデイウナーw
ナンダカンダ…と、イッラ~&ガッカリする事の多かった1週間。
ホンマ…お疲れさまなどと、よしよししてもらいたいもんだわww
と、いうわけで…??
夜は、京都方面から自宅をスルーしての大阪はミナミ方面まで遠征…@謎の行動力w
ちょいと、時間の制約的に厳しい感じでしたが…
軽く予習済み&出たとこ勝負のプチ博打をして遊んできましたわ♪♪
まぁまぁ、コスパの良い当たりを引けた感じでしょうかね…@謎企笑
で、久しぶりに原点回帰ってことで…
「紀州和歌山らーめん きぶんや 道頓堀店」
へ行ってきました。
何で原点回帰なのかに興味がある方は、上記linkでご覧くださいませ。
特別、待ちがあったりしたわけじゃないけど…
場所柄か、金曜深夜の1時前ぐらいでえらい活気ありましたよー@驚
で、しばらく行ってない間に「にぼし」や「油そば」などのメニューが追加されてましたが…
ココは、原点回帰で「つけ麺(大盛)300g」をオーダー。
そうこうしてると、配膳されました~
では、早速頂く…
昨今珍しいぐらいに、冷水でビッシビシに締められた中太麺です。
ちなみに、トッピングは全て麺上に盛り付けるstyleですよ~
ちなみに、豚骨醤油味のつけ汁ですが…
ゴマなんかが利いてて、いったい何をどうしてるのかトーシロなんでわかりかねますが…
独特の酸味があって、メチャクチャ食欲そそるんですよね~♪♪
300gだったら、アッという間にぺろんちょぺろんちょですよ…@ナンヤソレーw
で、コレもまた迷うことMAYO-Bの如し…@笑
〆に、昔はなかった新しい「だし茶づけ」がエントリーされてます。
しかし…ココはやはり原点回帰という事で「ぶっこみごはん」を追加オーダー♪
こんなセットで出てきます…
そして、コレをぶっこむッ!!!!!
まぁ、予想通りのビジュアルで申し訳ない…@笑’
で、ぶっ込こんだ後は…ひたすらかっ込むわけでww
華麗なるお腹ポッコーが仕上がった次第♪♪
もちろん慣れや、他の高いクオリティーのものにも出会ってきたんで…
今では、特にアレなわけですが…@決してディスってるわけではないよ
たまに、原点回帰しときたい一杯かもしれませんね。
食後も、ちょいとお散歩でこの界隈をウロウロとURO-Bさんなわけですが…@知らんがなw
わりと、新人と上司風の組み合わせの団体さんをよく見かけましたわ。
夜桜でお花見した後は、違うお花見ですかいな…??
などと、NIYA-Bが思ったかどうかはご想像にお任せいたしますがww
まぁ、楽しそうで何よりですわ…@ナンヤソレー
それはそうと…
この界隈で、ずっと探してる素材があるんだけど…
いつまでたっても円盤化されないんだよなぁ…。。。
うん、、ポンバシのアングラな住人さんたち頼むよ…@謎願笑
それでは、みなさんステキな週末をッ☆★☆
TAKA-BΣ