エモのキラメキ☆ | SCREAMING GARDENのブログ

SCREAMING GARDENのブログ

大阪で活動中のバンド「SCREAMING GARDEN」 Official blog

時節柄ですかね…?
こないだもチラッと書きましたが、
「春」をテーマにした記事。
まぁ、今回も詳細は割愛しますが…@汗笑


SCREAMING GARDENのブログ

ここ2~3日の大阪地方…
基本的に、ずっと晴れてて…
風が強く、陽は暖かいといったいかにも「春」らしい季候に恵まれています♪♪

で、そろそろ学生さんなんかは卒業の時期だったりするんでしょうね…?
なんだか、特に今日は…
日常の中で、メチャクチャそのニュアンスを感じまくった1日だったんですよ…@謎

なんだかねぇ~、、
とてもとても…エモくてですねぇ~@謎
直接、やりとりをしたわけじゃないんでアレなんだが…
深読ミストのFUKA-Bさんが推察するに…@謎
中学の卒業式終わりかな…??
と、思しき集団を何グループも見かけたわけです。

出てる…いや、出てもうてるvibesやイキフン…@雰囲気
そして…
そのグループを構成してる人数や構成比率からも察するに、絶対そうなんだと思うんですよ。
まぁ…このへんは、まるで謎の深読ミストによる…
ヒマを持て余した、神々の遊び…みたいに思ってもらえれば結構なんですが…@謎々

何よりもエモく、泣けるのは…
引き際というか、帰り際のニュアンスなんですよねぇ~@謎

うん、、オトナの見解を示すと…
このままココにいても、まるで生産性の乏しい合理性を欠く行動様式。

如何せん…
その年齢では、ここから何か行動を起こせる”選択肢”が少なければ…
また、そこから何をどう”選択”していくのかの意思決定能力も乏しく…
現実問題としては、その時間と場所を共有するぐらいしかないんですよね…。
ただ、そこにある想いはひとつ…

『まだ、帰りたくない…。』

はい。
実際に、誰も帰ろうとしないんですよ…@謎

自身にも、もちろん同様の経験を”経て”きてるからこそ…
なんとなくでも、やっぱりわかるんですよね…@汗照

この、「時間よ止まれ」的な感覚…。

ちょっと、嫌なオトナの言い方をすると…
大小・個人差があるものの…
数ヶ月もすれば、もう新しい社会に出ていて…
もうあの感覚は過ぎ去ったものとして、脳・や心に格納されていくもの…。

私立の学校は、ちょいと毛色が変わると思うんだが…
特に公立の中学校ってのは、あの構成要素って…
その先生きてても、なかなか経験できるものではないと思うんですよね…@極私的見解
だからこそ、ホントはものすごく貴いものだと思うんですよね。

しかしながら、我々”ヒト”って生き物は…
その貴い感情を、その時にリアルタイムで往々にして上手く表現できないんですよね。
感じてるけど、上手く具現化できないんですよね…。
ココにこそ、「”エモ”の極み。」があるように感じます。
コレは、オトナになっても基本的には変わらないんじゃないかなぁ~

刹那的な感情だが…本当は、一生を貫いて持っていたい感覚のひとつかな…。

逆にいうと…
その”瞬間”にしか、持てないからこそ”煌めく”のかもしれないな…@回顧

若者よ…
いや、全人類…もっとエモくあれ。
さすれば、そなたの”未来”は煌めくだろう…。


などと、現状くすぶっている…
曇りガラスの手前側にいる酔っ払いが申しております…@汗笑
ただ、最大級の「愛」は”添えて” ますことをご確認頂ければ…幸いです。


TAKA-B