「食」blog | SCREAMING GARDENのブログ

SCREAMING GARDENのブログ

大阪で活動中のバンド「SCREAMING GARDEN」 Official blog

結構、、時間はかかってんだよ…@謎汗
ちょいと、BOYAKI-Eさんさんが降臨されてます…@謎笑

続きまして…
18日(日)のレポート。

SCREAMING GARDENのブログ
前日までの雨は上がったものの、蒸し暑く…
気温以上の暑さを体感する1日でしたね…@汗笑

と、いうわけで…
「麬(フスマ)にかけろ 中崎壱丁 中崎商店會 1-6-18号 ラーメン」へ行ってきました。
はい。
「ふすかけ」さんです。

久々の来訪で…
ひょっとしたら、つけ麺始まったかなぁ~
なんて淡い期待をしつつ店に向かうTSUKE-Bさん…@笑’
着いたら、外待ち7人…
これなら待てそうだ。
待ちながら、外のメニュー表記を見ていると…
どうやら、残念ながらまだのようです…。
まあ…並んだら、すぐ後続の列が続いてましたが…@驚汗
そして、たまたまなのか何なのか…@謎
開店当初と同じく店主がお1人で営業されてますね。
案の定、店に入るまでに30分程度かかりました。
で、以前はまだ稼動していなかった券売機が稼動していて…
食券を買うシステムに変わってました。

で、「中崎壱丁 塩らーめん 肉ソバ大盛(1号麺)&とりチャーシュートッピング」をオーダー。

SCREAMING GARDENのブログ
あいかわらず、麺は1号麺or3号麺を選ぶシステムなようです。
お客さんがオーダーしやすいようにPOPが用意されてました…@写真参照

カウンター8席のみの店内。
大体…4食同時調理ぐらいが、コチラのstyleなのかな?
TAKA-Bさんを含め、4人同時に出来上がったようです。
しばらくすると、出てきました…
SCREAMING GARDENのブログ
オッフォ~!!!
他を圧倒するこのビジュアル♪♪
高まりますなぁ~
ちなみに、お隣で同時に提供された若いオニーチャンも写真撮ってました…@笑’
では、早速頂く…

SCREAMING GARDENのブログ
基本的には、以前からあるメニューをブラッシュアップしたものなんで…
具材等の詳細は、過去ログを見ていただけると助かります…@割愛
味は、鶏&魚介ベースの塩味。
塩ラーメンですが、油分もたっぷり&こってりを主としたtypeです。
正直、最初に食べた時が衝撃的過ぎて…
それ以降は、なんとなく…う~ん。。。
と、いった印象でした。
実際、明言はしてないと思うが…
そういったニュアンスは、TAKA-Bさんと同じく「深読ミスト」なら察していただろうか…@謎汗笑

今回、食してみて…
あきらかに、、メッチャレベル上がってますな…@驚嬉
トーシロなんで、全然詳しい事はわかりませんが…@恐縮
魚介系の使い方が格段に上手になってて、
味にメチャクチャ深みと広がりが出てますなぁ~↑↑↑
侮っていたわけではありませんが、、
こっちのベクトルで進化するとは思っていなかったんで…@失敬
ひと口食べて、正直驚きました♪♪♪
基本的には「足し算」のロジックだと思いますが…
足し方間違わなければ、足し算もアリなんだという事を思うに至ったわけです…@”理”スペクト☆

それにしても、トッピングで付けた「とりチャーシュー」
ちょっと、アタマ悪いlevelのデカさのヤツが乗ってきた…@驚嬉
柚子胡椒&ブラックペッパー仕立てなのかな?
香りもよく、メチャクチャ肉厚だが柔らかくてクッッッソ美味いです☆★☆
トッピングで、380円もしますが…

コレは、一度はイッておくべき逸品です♪♪

SCREAMING GARDENのブログ

麺もまた、製麺所に特注している中太平打ち麺で…
滑らかな舌触りと喉越しで美味いです。
ただ、スープの精度が上がりまくっている気がしたんで…
ちょいと物足りない感じがしたのも事実ですかね…。

SCREAMING GARDENのブログ
仕上げには、こちらでお馴染みの特製エビオイルを投入…
そして、思わず全汁することTAKA-Bの如し…@笑
もちろん…
唇テッカテカのTEKA-Bさんが、きっちり降臨されましたよ…@謎企笑

SCREAMING GARDENのブログ
場所は、大阪府北区中崎1-6-18で…
都島通りの中崎1交差点付近のアーケードのある商店街にあります。
電車だと、地下鉄谷町線の中崎町駅1番出口を出てすぐ。
興味ある方はどうぞ。

◆「中崎壱丁 塩らーめん 1号麺(大盛り)&ご飯」
◆「中崎壱丁 塩らーめん 3号麺(大盛り)&ご飯」
◆「中崎壱丁 塩らーめん 1号麺(大盛り)&ご飯」


TAKA-B