レスblog | SCREAMING GARDENのブログ

SCREAMING GARDENのブログ

大阪で活動中のバンド「SCREAMING GARDEN」 Official blog

今日は、若干涼しいものの…
絶賛、汗ブリブリ気味のBURI-Bさんです…@謎笑
久しぶりに、レスblog記事でも書いてみようか↑↑

う~ん、、そうですねぇ~
代謝が良いに越したことはないようにも思うんだけど…
そのぶん、水分摂取量も尋常じゃないlevel系なんでございます…@焦汗
糖尿的なイキフンが香ばしい系なのかな??
それだけは、ホント…怖い系ですな…。。
いろんな意味で、「コスト」の高いヤツですわ…@汗笑

ちなみに…SCREAMING GARDENのメンバーでは、
俺以外の2人は…比較的汗もかかないですし、水分もあまり摂りませんね。
Liveの時のステージドリンクなんかにも、完全に反映されてますな…@汗笑
こないだのリハスタの時にも、ちょうどそんな話をしていて…@謎
基本的に、俺は水分(アルコール含む)やタバコ、麺類…@笑’
に関しても、過剰摂取の傾向があるのでオーバードーズ気味だと評したところ…

えぇように言うな!!

と、キッチリ突っ込まれました…@笑’
はい。
そりゃそうです…。

ちなみに…TATSUYAさんだけ若干ラインが違いますが、
俺とHONJOHさんは完全に…
「喉が渇いても、水を飲んだらダメな世代」でございます…@地獄
いやぁ~、ホント”時代”を感じますです…@エモい出

どーでもいいカミングアウトですが、、
俺がメンバーを「さん付け」で表記するのは…
実は、「嵐」のシステムを採用しているということをご存知だったろうか…@謎企
別に、好きとかそんなんではなく…
こう表現する”距離感”の演出がオモシロイなぁ~と思っただけです。


さらに、どーでもいい余談だが…
『顔面に汗をかきがちなオンナは好き☆』
と言った際に…
『ただの変態やん…』
と、突っ込まれたことも併せて記載しておこうか…@謎笑
いやぁ~、、ERO-Bさんを特段否定するつもりもありませんが…@笑
わりと、ココには「深イィ話」もあったりするんだけどな…@企笑

続いて、もう1点…
趣味に関する話なんだけど…

マジメに答えると…
「その距離感とか関係性」によって返答を変えるという感じですかねぇ~
ココは幅広い概念で考えてもらえれば助かります。
以前にも書きましたが…
「冗談」なんかの類も、その成立は相互の関係性に強く依拠するものだと思います。
無論、例外もありますよ。
ただ、自らコミュニケーションを放棄・断絶しているような
「責任添加物」 にまで…
コストをかけるのは生産性が低いので割愛していくということです。

コレは、イコりでも何でもなく…極めて合理性に基づく判断です。

アッ!!
ちょっと論点ズレましたかね…@汗笑

ちなみに…
今回のご質問に関してだけ答えておくと…
補足はたくさんついたりしますが、ひと言で表すなら…
バンドは「ライフワーク」として、完全に別格の存在ではあります。
まぁ…チャリやラーメンなんかは「趣味」の範疇だと思いますねぇ~

ただ、いずれにしても…
性格的に掘り下げていく傾向の強いtypeなので…@汗
想いが強いぶん、
ぺラい会話 には敢えて出さないという傾向はあると思いますね。
まぁ…わが師には『アタマの悪い哲学者』とよく評されるTAKA-Bさんです…@苦笑

まぁ…基本的にはコチラも、言うなればオーバードーズ系なんで…@企笑
上手くバランスを取れる事が大事になってきますよね。

趣味とは、本来…
内側へは、よりdeepに…
外側へは、よりpopに…
コレがあるべき姿なのでしょうね。

まさに「二天一流」のココロですな。
はい。
日々精進でございます。

もう少し、アタマを使ったら…
今日は、少しカラダを多めに動かして「道」でも歩いてきます↑↑

最後に、もう1つ余談…
年齢的こともあると思うんだが…@謎
最近、女性関係のことで質問されてメンドーに感じる時は…
『オトコが好きなんで…』
とか言っちゃったりします…@謎笑
はい。
コレも、ある意味…
「IKO-B推し」ということでしょうね…@企笑


TAKA-B