リハスタ。 | SCREAMING GARDENのブログ

SCREAMING GARDENのブログ

大阪で活動中のバンド「SCREAMING GARDEN」 Official blog

そんなこんなのファイナルがあり…
その後、急いで一旦家に帰り機材を持ってリハーサルスタジオへ↑↑

まぁ…先述の通り、今は車がないので原チャリで向かいましたよ。
当然ながらマイアンプは持って行けないので、ギグバッグにエフェクターボードという軽装備です。
まぁ…プリアンプはサンズがあるからいっか。
とりあえず、”俺の音”って感じはしないものの…
逆に、アンプに頼らずベース本来の音が出てる感じもするし…
「ないなら、ないなりに…」マインドですわ♪

で、メンバーには事前に遅れるとメールしておいたんだが…
着いたら、一番乗りというリーダーもとい団長TAKA-Bさん…@笑’

アッ!!
改めて書くほどの事でもないが…
基本的に、バンド関連で会う時以外は…
特に連絡を取りあったりしないメンバーなんですよね。

TATSUYAさんは、blogをチラ読みしてくれたようで…
なんとなく状況を察してくれてましたね。
HONJOHさんは、blogを全く読まないクソ野郎なんで…@笑
ビックリしてましたけどね。
てか、何度も書いてるけど…
一応、official blogなんで…目は通しておいてくれよな…@汗笑
それとも、団長に興味がないのか??
TAKA-Bさんが寂しがリストなことぐらい知ってるだろうに…@企笑
SAMI-Cさんが降臨されますぞい♪
まぁ、メンバーの方にも迷惑かける部分も出てくるかもしれないんで…
一応概要程度は話しておきました。

さぁ…リハスタ。
軽く音出ししてから、何曲か合わせたりしました。
で、作りかけの新曲たちを…
あ~でもない、こ~でもないと言いながら転がしてましたねぇ~
以前からblogにも書いてますが…
基本的に、SCREAMING GARDEENの楽曲は…
TATSUYAさんが、ほとんど完成形が見えた状態で書いてますが…
SCREAMING GARDENが、SCREAMING GARDENらしくなってきたあたりから…@謎
作りこんだ状態でなく、断片を持ってくるだけに変わりました。
正確にいつごろからかは覚えていませんが…@笑’

コレは、いい意味での変化であったりもするんですが…
みんなで作ったほうが単純に面白いし、曲に気持ちが入るから…
結果的に、より良い曲になる事が多いですね。
まぁ…よほどこだわりがある場合を除き、TATSUYAさんも他の2人に任せますしね。
面白いぐらいに、2人がアレンジ加え始めると元のカタチから外れていくらしいんだけどね…@笑’
基本的には、ポップ感が減衰していって男臭くなるらしいです…@エモ
コレぞ、まさに「SGクオリティー」ですな…@企笑
ちなみに…自分たちのことをSGとは呼びませんよ。
フルネームか…言っても、スクリーミングかな?

前のリハスタ記事でも書いた新曲が…
TATSUYAさん的には推してるようだが、ちょっとストレート過ぎるってことで…
大胆なアレンジを…@企笑
このままやんのかわかんないけど、ドえらい変化のつけ方だな。
オモシロそうだから、このまましばらく転がそうと思います☆★

それにしても…
前からある方の新曲がかなりヤバイっスね。
俺、ド・ストライクなんですけども…@照
ヘンな先入観入れてもアレなんで、割愛しますが…
ずっとblog読んでくれてる人だったらわかるかな??
ニュアンスというか、フレーバー的には…
「最強のバンド」+「最高のバンド」
ですね…@企笑

しかも、ソレが1つの断片から自然発生的に紡がれたってのが気持ちいい☆★☆

やっぱ、バンドは…俺の宝物だ。


TAKA-B