スクラッチです。
昨日はKYOTO MUSEでの、都の国のアリス『曼珠ねむり・幽來めぅこ合同生誕〜Bloody Nightmare〜』を観に行ってきました。
何故行ってきたのかと言うと、実はハーツたち(イケてるハーツ)での城木玲亜の生誕ライブや、純情たち(純情のアフィリア)での葉山カナの生誕ライブに行くつもりでしたが、諸事情により断念しました。
しかし昨日の日曜だけでも我が地域にいいライブはないかと探してはいたのですが、幸いなことに、都の国のアリスのライブを見つけたので行こうとはしたのですが・・・、
もし23時までにとあるメンバーからふぁぼ(いいね)が来たら生誕祭に行くと、うちのTwitterで呟いたら、あるメンバーだけでなく他のメンバーまで(しかも都の国の〜メンバー全員)ふぁぼが来てしまいました。
その為、強制的に生誕祭行きになってしまったわけです。
やっぱりカオスなライブだなあと思ってはいたものの、恐る恐る行ってみたら、とても楽しかったです。
それと、
その、あるメンバーはというと・・・、
曼珠ねむりちゃんです。
以前、ハーツたちとイエハピ(Yes Happy!)とLovelysとの対バンの時に都の国のアリスに初めて会い、そのメンバーの中で、長い黒髪のツインテールとビジュアルすぎる顔がアリス・ローゼンに似ていたというのが、彼女ねむりちゃんでした。今はローゼンに似てなくなってきたものの、可愛さは変わりませんでした(最初初めて会った時はマジ衝撃を受けました)。
さて、この生誕ライブで「都の国の〜」の他に、あのね、、PLEVAIL、ほわいとありすの3組も来ました。しかも3組とも初でしたが、兎あみかちゃんは都の国の〜、ほわいとありす、ともに兼任されているようです。
ねむりちゃんは「アイドルになってよかったー」と言い、まだまだアイドル人生は終わっていないということを言いながら、手紙を読み上げました。
一方の幽來めぅこちゃんは去年はダメだったけど今年になってようやく生誕祭ができたとか、来てくれたあの2組(あのね、プリベイル)のことも手紙を読み上げながらコメントしました。
ちなみに2人の生誕用の衣装は・・・、
めぅこちゃんは小悪魔衣装で、ねむりちゃんは赤混じりの黒い衣装を着ていました。
久しぶりの都の国のアリスのライブでしたが、ラッキーなことにねむりちゃん(とめぅこちゃん)の生誕ライブがあったなんて知らなかったし、しかも行ける機会を逃してしまうところをあの子によって・・・・・・。
こうしたきっかけで久しぶりに都の国の〜のライブに行けてよかったなあと思いました。
諸事情で特典会には出られなかったけど、会えただけでなく、ねむりちゃんのソロコーナーもあったし、都の国の〜の新曲も聴けたし、しかも最前列で観れてむっちゃ最高の1日でした!
もし純情たちやハーツたちやリコたちやミラスカやイエハピなどのように、この子たちにも触れ合えたらいいのですが・・・・・・・・・。
最後に・・・、
ねむりちゃん、めぅこちゃん、お誕生日おめでとうございます☆
もしまた会える機会があれば、また会いに行きますね。