ペンライトは、ハーツたち専用のペンライトを持ってなかったので、近くのMEGAドンキでしむ子色(青)のペンライトを買い、会場へ向かいました。
その前に物販があって、青のTシャツと2人の生写真を買いましたが、私が列に並んでいる途中、マナミィの茶碗が完売したというアナウンスが。
まあ、私はキャラアニで茶碗、グラス両方とも既に予約しちゃいましたが。
ライブが始まり、観客たちが青と白のペンライトとサイリウムを照らしていた。
私は青を照らしていましたが、途中、同志の方から頂いた青と白のサイリウムを使いました。
TW(Triangle Wave)の生披露は久しぶりだったので思わず泣き、さらには9人のメンバーからのサプライズに思わず泣いてしまい、この卒業ライブが終わった後も泣いてしまいました。
エモすぎたわけでもあって、しむ子の為に泣いてしまったかもしれない。
アンコールは2回、つまり、Wアンコールでしたが、
最後の曲は「LOVE♡LOVE♡LOVE」でした。
唯一のバラード曲の「i wil」かと思っていましたが、この曲が最後だと思っていませんでした。
卒業ライブが終わり、次は特典会へ。しむ子、マナミィ以外のメンバーは個別握手終了まで2階のステージでしたが、虹香は22時に会場を離脱しました。
そしてしむ子とマナミィは2階で2ショット写真・チェキ終了後に3階へ。
先にマナミィの写真・チェキサイン列に並び、そしてマナミィと約2〜3年ぶりに対面。懐かしいなんて言われました。
それに私のあだ名を覚えてくれてたみたいでとても嬉しかったです。
次にしむ子の写真・チェキサインの列に並び、そして・・・・・・遂に、しむ子と対面。
実は私、2年前からしむ子に嫌われてスタッフなどにイベント出禁されるかもしれないと思いました。
しむ子に嫌われて出禁されたらハーツたちのファンを辞めなければならないと思いましたが、しむ子が卒業すると聞き、こんな窮地に置かれるくらいなら、卒業ライブへ行って、マナーやルールを守ってもしむ子やスタッフに不当に出禁されて追放されてケジメをつけてハーツたちのファンを辞めた方がマシだ、それしかないと思い、卒業ライブの日までにしむ子に謝罪文を送ったけど、・・・何も、音沙汰すらなかった。
2年前のあの時を思い出して私がバッシングされてるんじゃないかと、そうとも思った。
行くしかない。いくら謝っても許してくれないのはわかってはいるけど、それでも不当に出禁される覚悟、ケジメをつけてハーツたちのファンを辞める覚悟を決めて。そう決めてしむ子のところまで来た。
ところが・・・・・・、
すみませんが、この先の内容は控えさせて頂きます。
特典会の時間は、23時55分をもって強制終了。しむ子との個別握手はありましたが、しむ子と握手することは出来たものの、マナミィは終了時間寸前に写真・チェキサインの真っ最中で残念ながらマナミィと握手出来ませんでした・・・。
この約4年半、しむ子とマナミィは前身のStand-Up! Hearts時代の頃から今まで、成長を成し遂げたんじゃないかと思います。
私にとってハーツたちのかけがえのない存在でしたが、2人がハーツたちを卒業しても、この先私にとってのかけがえのない存在のメンバーはきっと現れるだろうと思います。
Stand-Up! Hearts時代からのしむ子推しとして、最後まで全力で力を出し尽くしましたが、結局しむ子の為に泣いてしまって力が抜けてしまいました。
マナミィ、しむ子、そして他のハーツたちメンバーは、笑顔を絶やすことなく、泣きながらも最後まで全力を尽くし、この卒業ライブを成功させました。
私も、2人を最後まで見届けてよかったです。
もし14日のままで延期しなかったら、私は2人に会わなかったでしょう。
最後に、2人にお礼を言いたいです。
卒業おめでとうございます。私は2人に出会えてよかったと思います。楽しんでくれたり、迷惑をかけてしまったりと色々とありましたが、私は2人の事を決して忘れません。
今まで本当にありがとうございました。
新たな『舞台』への道を歩んで行ってください。
♥新ユウユ:21
♥舞波和音:17
♥橘莉衣:19
♥内田琴音:18
♥宇咲美まどか:15
♥越智かりん:15
♥虹香:13
♥今井あき:8
♥愛瀬りさこ:8
♥城木玲亜:7
♥小泉椎香:7