そんな中、
会場時間には間に合わなかったけど、開演時間が過ぎ、夢幻のシナリオの出番の途中、
・・・駅のコインロッカーにある鞄の中に業務用ケータイを入れたまま置き忘れてしまい(鍵はもちろんロックした)、すぐさまシアターZONEを一旦出て駅のコインロッカーまで急いで行きましたが、エレベーターを使わず階段で降りていく途中・・・、
なんと、
イケてるハーツが突然現れた!!
こと姉と目が合い、怖い顔をされたりマナミィと目が合ってしまったりと、
それに、ハーツたちの強力な色香が凄すぎて色気ムンムンしてるし、
うわああ、これはヤバイッ!!・・・と思い、
顔をiPhone7で隠したまま逃げるように駅へと向かいました。。。。
とはいえ、もう誰も私の顔なんて覚えていないわな・・・。もう2年以上も顔出し出来なかったから。
ようやく業務用ケータイごと鞄を取り出し、シアターZONEへ戻ったけど、今度は入口でココロモヨヲと遭遇。まあ挨拶だけですんだけど、もしハーツたちだったらドキドキしてメロメロして気絶してたかも。。
夢幻のシナリオ→ココロモヨヲと続き、そして、
我らがハーツたちの出番。
神列・・・いや、最前列でハーツたちの姿を近くで見れたのがむちゃくちゃ嬉しかったです☆
ハーツたちのペンライトを持ってないので、代わりに『純情のペンライト』でしむ子色(青)を照らして、そしてハーツたちを応援しました。
ちなみにハーツたちの今回の衣装は、ミイラ衣装、つまりロゼッタストーン用の衣装でしたが、りさこが、眼帯をつけていたらしいです(Twitterによれば目が赤く腫れていたとか)。
セトリもかなり熱い曲ばかりで満足しました。
それなのに、しむ子やマナミィにとっての名古屋遠征でのライブはこのシアターZONEが最後になるのが悲しいというのに、我が地域でのライブがもうないのが非常に残念です。
こと姉も、マナミィも、玲亜も、そしてしむ子も、ライブ中にこっちを向いて微笑んでくれたのもうれしかった。嬉しすぎて顔が真っ赤になりそうでした。
マナミィとしむ子の卒業ライブ、何としても行きたいです!
そしてライブが終わった後、物販でグッズを買ってからすぐさまシアターZONEを逃げるように離脱。何故なら時間の都合で我が地域へ帰らなきゃいけないから。
と、道中にシアターの廊下で越智ちゃんらしき女の子(←絶対越智ちゃんだよ)とすれ違い、「おつかれっす」と一声かけながら逃げるようにシアターを出て駅へ。
電車に乗ってる途中、何か忘れてるような気がしてふと思ったら・・・・・・、
今度は買い物袋をロッカーに置き忘れてしまった
ああ、なんてこったい。
そしていったん駅を降りて再びシアターの近くの駅へ戻りロッカーへ行って取りに行く事態に。
おかげで我が地域へ帰る時間が遅れてしまった。
最近物忘れが酷くなってるなあ、私って。
まあ、そんなこんなで、結局虹香は体調不良の為に休みで会えなかったのは残念だったけど、それでも笑顔や元気いっぱいのハーツたちのライブは最高でした。
また行きたいな☆
(これまでのハーツたちメンバーに会った回数)
♥新ユウユ:20
♥舞波和音:16
♥橘莉衣:18
♥舞波和音:16
♥橘莉衣:18
♥内田琴音:17
♥宇咲美まどか:14
♥越智かりん:14
♥虹香:12
♥宇咲美まどか:14
♥越智かりん:14
♥虹香:12
♥今井あき:7
♥愛瀬りさこ:7
♥城木玲亜:6
♥小泉椎香:6
♥黒宮あろま:0