スクラッチです。
先日、カップヌードルのCM放映が中止になったそうです。
何でも、まりっぺくんもそのCMに出てたんですが、その後日清側に苦情が殺到し、ホームページでは謝罪文が書かれていました。
何が原因なのかはわかりませんが、まりっぺくんのせいにしたとか・・・
TVでは観ていませんが、ある動画の方は観ました。
2~3度も観たのですが、まりっぺくんに関しては何も問題はなかったと思うのですが・・・。
しかしなぜこんなことになったのでしょうか?
中止になったという事は、制作者側に何か問題があったのではないかとしか思えないのですが、
今回のカップヌードルのCMは、趣旨から完全に逸脱しているのではないかと。
聞いたり見たりしたところ、
まりっぺくんがいたから中止になったとかなんやかんや。
中には事実が明らかになっていないにもかかわらず、CMの趣旨とは全く関係ないのにまりっぺくんの《過去の不祥事》(ここである2文字を書くとNGワードに引っ掛かってしまい、閲覧が出来なくなるので控えておきます)を強引に関係をつなげて持ち込み、CM放映の中止に追い込んだ者もいるようです。
確かに過去の不祥事はどうしようもない事実でしたし、「世間から嫌われている」と始めたばかりのSHOWROOMでは本人が言っていました。 まりっぺくんを反感し、忌み嫌い、恨んでいる人間がまだいるとは思いますが、名誉挽回するのにまだまだ時間がかかるようです。
それなのに、CM出演が復活したばかりなのに、その過去の不祥事の関係を強引に持ち込んでCM放映中止に追い込ませるのはどうかと思うのですが。CMを見ただけで不愉快だという気持ちはわからないではないが。
もしそれが悪意なやり方だとしたらこれは偽計妨害に等しいと思います。
ですから、まりっぺくんが制作したものではないし出演者という立場なので、まりっぺくんに責任はありません。
今回のCMを制作した制作者に責任はあると思います。
制作者側にはもっと配慮して苦情が殺到しないよう制作していただきたいと思います。