あれから1年・・・、
おけいはんこと楠葉けい子さんのブログが閉鎖されてから丸1年が経ちました。
おけいはんのブログは、毎日のように更新されていましたが、
去年の3月11日に起きた東日本大震災の影響で更新頻度が急激に少なくなり、
そして去年の9月30日に閉鎖されました・・・。
その後、楠葉さんはどうしているのか今でもわかりませんが、京阪電車のポスターは季節の度に変わっていきました。
ブログ閉鎖にショックを受け、憔悴や放心状態、そして精神崩壊になってしまった私は、もうおけいはんなしでは生きていけない・・・と思いました。
もう永遠に楠葉さんに会えないのかとも・・・。
あまりにもショックで、楠葉さんの存在そのものが糧なのに、なくなって生きていけないのか・・・と思ったり、ショックに耐えられなくなり、挙げ句の果てには自殺しようかとも考えていました。
しかし、ブログは閉鎖されたものの、楠葉さんが所属している、インセントのとあるスタッフブログによれば、楠葉さんは相変わらず元気にしているとの記事があったのですが、重たいショックを抱え込んでしまっている為元気が出ませんでしたし、立ち直ることすら出来ませんでした。
さらにおけいはん以外のショックをも抱え込み、ますます苦しくなりましたが、
そんな中で、今年2月の成田山不動尊で楠葉さんに会うことが出来ました。
おけいはんに会えたことで、おけいはんから再び幸せそのものを頂き、私の心と体が軽くなり、こうしておけいはんのブログ閉鎖のショックからようやく立ち直ることが出来ました。
もし成田山で楠葉さんに会っていなかったら、私はいつまでも泣き寝入りしてしまうところでした。
楠葉さんには幸せそのものを頂いて本当に感謝していますが・・・
残念なことに5代目おけいはんにバトンタッチする時期が来てしまっている為、楠葉さんとお別れをしなければならなくなりました・・・。
京阪電車が珍しくも新おけいはんの公募を始めているし、楠葉さんに続く新しいおけいはんは誰なのか、私もわかりません。
楠葉さんとのお別れもあとわずか・・・。
もし楠葉さんがいなくなっても、私は命をかけておけいはんについて行きたいです。