インフォグラフィック三段活用
でわ、これから3枚の図をご覧にいれます。
まず、1枚目
地下鉄路線図のインフォ・グラフィックですね。
アップで見るとわかりますが、ロンドンの路線図です。
グラフィックとして、フツーにすばらしいですね。
で、2枚目
"Simon Patterson"というコンセプト・アーティストの作品です。
概観は同じくロンドンの路線図に見えますが、各駅には
ピタゴラス、コロンブス、ダーウィンなど歴史上の人物の
名前が記されていて、線のつながりはその系譜を示しています。
よく見ると哲学者、科学者、政治家などの線にまぎれて、
サッカー選手や映画俳優などの線もあります。
たとえば Henry Fonda → Jane Fonda → Peter Fonda
と続く線があったり、ジョークが散りばめられていて
見つけがいがあります。
そして3枚目。これが本題。
英国Guardian誌が音楽に詳しい記者"Dorian Lynskey"の発案で
作ったマップです。もう、だいたい想像はつきましたね。
では、どうぞ。
London Underground Map (PDF)
壮観。A全で飾りて~。
|このブログのトップへ
|
