埼玉県川越市  Atelier yuncrop -39ページ目

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

みなさんこんにちは♪

 

女性&ママのための教室yun's factory

きらきら輝く女性やママの “学びたい、働きたい、習いたい”をサポートします♪

 

講師のyunです。

 

4月に開催されました春の撮影会。

 

参加者の皆様に素敵はお写真が届いているかと思います。

 

素敵に撮っていただいた写真をお部屋に飾りませんか?

 

撮影会参加者対象

受付5月27日~6月8日




 

●コラボキット

  1,600円 (郵送の方は梱包+送料500円)

 

●コラボキット講習会(ホームクラス)

  直接指導しながらレイアウトを作ります。

  写真に合わせてレイアウト変更可能です。

  2,000円


変更点

タイトルはこちらに変更になります。



フラワーはキットより、種類がことなりますが、作風に合わせてお入れしてます。


 

お申込はこちら→scrap_yun413@yahoo.co.jp

・お名前

・郵便番号

・ご住所

・キット受け渡し方法(手渡し、郵送、講習会)

 


必要な道具

ハサミ、カッター、カッターマット、のり(テープのり、液体のり)、ポップアップテープ、白のアクリル絵の具、絵筆



講習会参加者はポップアップテープ、白の絵の具、絵筆貸し出しあり



一般価格

キット代 2,100円

講習会 2,600円(別途施設代がかかる場合があります。)


一般募集は2018年6月15日よりネットショップにて行います。



今日も、最後までお付き合いありがとうございました。

みなさんこんにちは♪

女性&ママのための教室yun's factory

きらきら輝く女性やママの “学びたい、働きたい、習いたい”をサポートします♪


講師のyunです。


先日は、ヴィンテージキャンバスレイアウトの講習会でした。


お一人お休みだったので、マンツーマンでのレッスンになりました。


S様、ご参加ありがとうございました。


キャンバスレイアウトは着色工程が多いですが、色を重ねることで重厚感や複雑な色味をだせるのが面白さでもあります。

S様「私にできるかな・・・・」とかなり不安そうでしたが、とってもかっこよく仕上げていただきました!


お昼を挟み4時間コースでしたが、

お話もしながら、ゆっくりと作業できるのがホームクラス魅力ですね。

教室は作品を作りにきていただくのが目的ですが、

ママや女性がリフレッシュして笑顔になることも大切にしてます。

子育てやお仕事との話し、悩みや、相談、イケメン話も(笑)

途中、かなりの脱線もしますが、教室では気兼ねなくお話していただければ嬉しいです。

たくさんおしゃぶりしながら、私自身もみなさんにパワーを頂いています。


6月ホームクラスの日程
スクラップブッキング&UN-DECORロゼットレッスン

8日(金曜日)
12日(火曜日)
13日(水曜日) 

お申し込みはHPへ

女性&ママのための教室 yun's factory

きらきら輝く女性やママの “学びたい、働きたい、習いたい”をサポートします♪

 

皆様のこんにちは講師のyunです♪



最近はInstagram作品を投稿して終わり!っとブログ更新をサボっていましたが、


やはり、普段クラスの活動や内容やレッスン風景を見た方が、はじめてご参加する生徒さんも安心ですよね。


更新がんばります!


今日は、スクラップブッキングテクスチャークラスの講習会でした。


ご参加はKちゃんとRさん。


じっくり、ゆっくり、お話しながらの楽しいレッスンでした。



テクスチャークラスは、ペーパーを着色したり、加工したりと技法やテクニックを学ぶクラスです。



お二人ともに、キレイな色に仕上がりました✨

塗ってるときは、不安そうでしたが、最後には必ず素敵に仕上がるよう、アドバイス致します!

ご参加ありがとうございました。


こちらのクラス第2回は6月4日に開催します。

残り1席空きがあります。

教室申し込みはこちらから→https://coubic.com/scrap_yun/150572

最後までお付き合いいただきありがとうございました。