埼玉県川越市  Atelier yuncrop -34ページ目

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

厳しい暑さが続いておりますが、皆様お元気でしょうか?

 

今日は、夏休みイベントのお知らせです。

 

夏休み親子で楽しもう♪

ワークショップイベント



 

この暑さで外遊びもなかなかできませんよね。、


是非涼しいお部屋の中で親子でものつくりを楽しみませんか♪

 

ワークショップ紹介①


『アイロンビーズ』


初級、中級、上級と年齢や経験に合わせて作れます❗図案から自分で考えて作ったりパーツを組み合わせて立体にしてみたりできます🎵


参加費…初級、中級 ¥300  上級 ¥500






講師 green peach 小田原幸代

Instagram→scrap.satchan

blog→green peach KODAIRA


小平を中心に活動しています。ハンドメイドのワンデーショップを主催したり、リボン、アイロンビーズの販売もしています。


皆様のご参加お待ちしています。



このたび、スクラップブッキングyun class(講習会)会員LINEグループを作りました。

現在、3人の子育てをしながら活動してきましたが、時間の限界を感じ活動スタイルの変更をすることになりました。

enjoyクラスは春、夏、冬のイベント開催となります。

講習会は不定期月になりますが、同じレイアウトを3箇所で開催致します。

クラス開催場所は、川越クラス、小平クラス、新宿クラス 。日程でどのクラスに参加しても大丈夫です。

ネットショップは今までどおり、行います。 


【クラスLINE会員内容】
yunの講習会に参加者したい方の講習会LINEです。

登録料はかかりません。

クラスは強制参加ではなく、希望の際のみ、ご参加いただけます。都度、グループLINEにて募集をかけます。

登録人数よりキット数を用意しますので、材料の仕入れに関わるので、出来る限り私のクラスに参加したい意思のある方のみ、お願いいたします。

キットが余った場合のみ、一般募集をかけます。

完全な運営は9月からとなります。

クラス日程スケジュール
川越クラス 第2木曜日
小平クラス 第4木曜日
新宿クラス 第2月月曜日、第3火曜日

基本こちらの日程になりますが、行事や祝日などで日程変更があります。

また、3人の子供がいるため、子供の体調不良で講習会を延期することもあります。 
とくに冬は、講習会を開催しないかもしれません。

その旨、ご理解をお願い致します。


材料確保は、とても大変になりますので、お願いがございます。

講習会日程を早めにご連絡いたしますので、なるべく日程調整をお願い致します。

また、講習会キャンセルされる場合、キット買い取りはお願いしませんが、通信での振替も可能にします。その際は、ご相談ください。

私の作品テイストですが、オールジャンルです。
ポップ、エレガント、ボーイズ、ヴィンテージ

講習会では、加工やテクニックのあるものばかりではなく、手軽にできるレイアウトも作っていきます。

その為、着色や加工を重視して講習会を受けたい方は、登録はやめたほうがよいかもしれません😢


よろしくお願い致します。


以上、ご確認頂き、ご希望の方は個別でDMにてご連絡ください。LINEグループにご招待します。

月の活動をおさえ、イベント参加も今後少なくなりますが、出来る限りクラスは継続していきたいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。
先日、菊地裕美子先生( @mayucrop_sbtnc )が主催している北区赤羽クラスにお呼び頂き、飛び出す絵本風レイアウトを講習会させて頂きました。

二部はなんと!@camellia2575 ちゃん ことあきちゃんが超カッコいい着色盛り盛り12インチレイアウトをやりました。





さて、本番の日までドタバタ話を聞いてください!

この、講習会が決まってから、目まぐるしく忙しくなり4月から今日まで、ハイスピードで日々を過ごしていました!

縁があり、あきちゃんとは仲良くさせてもらっていて、自称マイナス思考の私達(笑)

赤羽クラスまでに、何時間・・・、いや何十時間相談しあい、励ましあいながは準備してきました。

お互いのアシスタントに入るため、事前に打ち合わせで作品を作りあいましたが、
10時過ぎ~19時まで9時間かかり(笑)


本番は、2人で4時間半なのに、倍も汗

だ、大丈夫じゃない!!!

帰る頃には、夜になってました。


もがいた打ち合わせのおかげで、講習会のポイントやキット組の目安ができました。

そんなこんなで本番を迎えましたが

予約受付や、取りまとめ、受講者の皆さんへの連絡、会場セッティングはすべて菊地裕美子先生がやってくださいました。

私達2人では、実現出来なかった講習会。
本当に、ゆみちゃんの素晴らしい対応に涙がでちゃう。



さて、講習会スタート!
あいにく、当日来れなかった方もいましたが21組の皆さんが参加してくださいました。


き、緊張です滝汗
意味なくハイテンションでした。








飛び出す絵本部分では、可愛い❤️の声があがり

タイトル作りでは、みんなの悲鳴やら、ふて腐れやら(笑)

私自身、楽しく講習会をさせて頂きました。


大阪にいっちゃう、ちかちゃんとも最後でしたえーん
絶対、また飲もうね!ランチ行こうね!
最後にみーちゃん抱っこできて嬉しかったよ。



最後に皆さんと記念写真!
皆さん、受講いただきありがとうございました。

当日は、ゆっくり皆さんの作品を見れなかったので、是非、SNSなどにアップして頂けたら嬉しいです。

その際は、@yun413を入れてくださいね。


こちらのお誕生日飛び出す絵本風レイアウトは、メーカーにペーパー在庫がないため、キット販売はございません。


午後は、あきちゃんのアシスタントに入りました!



あきちゃんらしい、世界観のあるレイアウトは、いろいろなテクニックが詰まって素敵なレイアウトでしたよ。

丁寧な説明とデモする姿は、かっこよかった!


番外編

頑張ったご褒美は「新潟屋」さんで打ち上げハート②





めっちゃ美味しかったです!

素敵な出会いに感謝の気持ちでいっぱいになりました。


よし、またがんばろう♪


最後まで、お付き合いありがとうございました。