みなさん、こんばんわ
31日!!今年が終わる!!!
毎年、言ってますが、1年あっという間ですね(笑)
今年1年をまずは振り返りたいと思います。
長くなりますので、お時間あるときにゆっくり見てくださいね。
2018年の私はテーマは、「動画」
インスタでのライブ配信からはじまり、
12インチの添削をする通信クラスの12インチつくろう会。
見えない相手に、言葉で伝える難しさが分かり、とても私自身が勉強になりました。
大好きなYou Tubeからたくさんの刺激をもらい、動画の編集の仕方を学びました。
新しいことにチャレンジすることは、すごく不安もあります。
でも、やることで分かることがたくさんあります。
いろんな経験から、ずっと形にしたかった通信クラスでの動画キットの販売を行うことが出来ました。
たくさんの方から、通信クラスのコメントをいただき、すごく励みになりました。
もちろん失敗も多いし
めちゃくちゃ、落ち込むこともあるし
もう、講師活動やめる!って何度も思ったりします。
でも、やっぱり紙に触れること、教える事が大好きなのです。
だから、失敗しても、まずは挑戦する気持ちを大切にしています。
あと、子供の成長と共に、時間の使い方にすごく悩みが増えました。
幼稚園や小学校に通うようになれば、時間が出来る!っと思っていましたが
まさかの逆!時間に縛られることのほうが増えました。
いつ作業してるんですか?って質問を頂きますが、
早朝か、真夜中が多いです。
あと、何か作る前は、ずっと構想して妄想してます。
来年は、長男が6年生になり、小学校、ミニバスケットボール🏀最後の1年になります。
この日のために、1年生から頑張ってきたので、(私も)、来年は、全力で息子をサポートしたいと思います。
もちろん、スクラップブッキングも楽しんで行きます。
来年は、何にチャレンジしようかなぁ🎵
出来るだけ、計画性をもって、頑張りたいと思います。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。