3月トレンド・テクニック通信講座『AMAZING』 | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

大人気ラブメモアカデミー【トレンド・テクニック通信講座】

 
受講してくださっている皆様ありがとうございます。
 
3月を担当させていただきました。


最初に誤記のお詫びについて

3月キットインストラクションの記載内容に誤りがございました。
つきまして、下記の通り訂正させていただきます。

3ページ12番
誤)ア3×8’’(17.6×20.3cm)
正)ア 3×8’’(7.6×20.3cm)

皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 
トレンドテクニック講座は3か月連続で受講していただく通信講座です。

Ken Oliver Craftsのカラーバースト第二弾ということで、新色2色(Gamboge,Cerulean Blue)とライトモデリングペーストのアイデアセットが付きます。
 
1月、中前ちとせさんはアンティークな中に爽やかなポイントで華やかな12インチレイアウト! 
 
2月、瀬島美恵子さんはキュートなリング綴じミニブックの表紙を爽やかに飾りました。
 
3月私、三上由美子は背景にWater-Media Paper (水彩紙)を使い、カラーバーストの特性を生かして着色を楽しんで頂けます。
 
これからの季節なぴったりなポップで爽やかなレイアウトです。
 
{3A21C274-464B-4267-8296-682CBC1F5574}
{183542A2-5D6A-4EAC-BED3-B3E0D84A3F8D}
 
{8ADADA04-0F46-45B5-9156-2FAB931FD011}

 

開くページ付きで、思い出を1つにまとめられます。

 

 

{E66BDCEA-849F-4948-8756-11ADB9EB810C}
 

 

背景の着色は、色に段階的に濃淡をつけ、ぼかし効果(グラデーション)を出すことで

空や水が広がるような動きや透明感を表現する作り方をレクチャーします。

 

 

{45497213-4B67-4590-BD6B-2851009D316D}

 

 

モデリングペーストで文字のテクスチャーをつけて、かっこよさもプラスしました♪

 

 

 

 

是非、カラーバーストの着色を楽しんで作ってください。

 

完成しましたら是非とも!!


インスタグラムにハッシュタグ、#ラブメモプラス #ラブメモ  #ラブメモアカデミートレンドテクニック講座 @yun413をつけて投稿していただけたら嬉しいです。

 


習ったテクニックの復習を兼ねて、残りの材料でATCを作りました。

 

{7F9C5E28-22D0-4125-BB7C-33839EA61A29}

新規のお申し込み方特典が今回からコレクションフォリオに変更されました!
(詳細はエミーさんのブログで紹介されています)
 
作ったATCやタグをフォリオに飾ってくださいね。

また、お好きな切り抜きや写真を貼ってスクラップブックを作って楽しんでください♪

 

 

ラブメモアカデミー【トレンド・テクニック通信講座】

 

価格 : 14,904円(税込)

※今、ご注文いただくと1月、2月、3月のレッスンキットが届きます。

http://www.memory-place.jp/shopdetail/000000002241/ct210/page1/order/

 

残りわずかです。

お申込みお待ちしています♪

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。