皆さん体調崩されてないですか・・・。
我が家というか親族というか・・・体調崩していてお手伝いに行ってきました。
いつもと違うことするとへとへとですね。キット発送が遅れて申し訳ありません。
さて先日の小平クラス
あれ??東京から小平になってるし(笑)
いつも、受講してくださる皆さんありがとうございます。
定期クラスではありませんが、現在は講習後に次のご予約も頂いてしまって
一般募集をかける枠がない状態です。
気になっている方がいましたら、ご連絡ください。
ライングループにご招待致します。
さて新年初なので、気合をいれてまじめにやるはずでしたが
相変わらずのトーク♪
でも、そんな和やかなクラスは私にとっての癒しになっています。
今回講習会のポイントはバックグランドの着色と手の込んだ作品に見せるちょっとしたコツ、さらにオーナメントフレームと盛りだくさんな内容でした。
私のクラスは、はっきり言って2時間では終わりません。
今回もひたすら切る、切る、切る、切る、塗る、塗る、塗る
終わるようにと、結構準備をしていくのですが、なかなか完成に辿りつけず
講師として時間内にプロジェクトを終わらせないことは大問題です。
皆さんは真似をしてはいけません。反省
いつしか、午後もお部屋をとってくれるようになり、みんなでランチを楽しんでます。
結局ガッツリおしゃべりしちゃのうが問題なんですが・・・・
しかも、今回はまさかの韓流ネタでドン引きされてるいう(笑)
久々、○○さんの歌聞いたら、なんかウケる(笑)少し熱は冷めているようです。
ちなみに、私の「ゆん」は韓流からきているわけではありません!!!
話しズレましたね・・・すみません。
今回はお楽しみ企画!!
小平で活動しているISA2級小田原先生ことさっちゃん提案のポストカード交換会企画
すっごく盛り上がってじゃんけん大会!!
手作りってすっごく素敵ですよね。
ありがとうございます。
皆さんの並べました
全部ほしい!!!!!
そして次回は、こちらのレイアウトをリクエストいただきました。
ちょっと自由に作った作品で、自信がなかったのですが皆さんがやりたい!!って言って下さったので決定しました。
今回はペーパー在庫が少なく、一般募集はありません。
さらに宣伝
さらにさらに、たぶん春…