2016年振り返り | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

残すところ今年もあと1日です!!

 

1年あっという間でしたが2016年は私のスクラップブッキング人生で一番得るものが大きく成長した1年でした。

2016年を振り返ります!!なが~いですよ~

 

今年は2月にISA1級 エグゼクティブ インストラクターになりました。

 

3月にはラブメモ5期デザインチームに選ばれて半年間、提供された材料で作品を作ったことは、すごく勉強になり、貴重な経験をさせていただきました。

 

 

6月は、ラブメモプラス5号の表紙に作品が選ばれました。

ラブメモプラス5号には担当記事も載せていただき、本を見るたびに嬉しい気持になります。

 

 

7月は、自身初めてのメモリープレイスでの講習会でした。

すごく緊張しましたが、準備や講習会のスケジュールなど、すごく考えて試作して、良い経験になり成長できました。

 

 

10月には、SB paletteさんのデザインチームになりました。

今までと違ったカタチでスクラップブッキングの良さを伝えられる立場になり、

手軽にできるスクラップブッキングを伝えていけたら嬉しいです。

 

 

他にもこの1年たくさんのことを経験しました。

 

Enjoyクラスを開催したり、ISA2級養成講座をスタートして私のところから2級さんが生まれたり、SBアートマルシェ出品、さいたまスクラップブッキングまつり、川越ファーマーズマーケットなどなど

 

出張講習会にもお声かけ頂くことが多く、いろいろなところに行かせて頂きました。

 

こんなにたくさんの機会をいただき、たくさんの方に出会い、たくさんの経験をさせてもらった1年はありませんでした。

 

皆さんにとっても感謝しています。

 

ありがとうございました。

 

とにかく突っ走った1年でした。

完走しました!?

 

 

 

ここで一旦気持ちをリセットさせていただきます。

 

2017年は・・・。

 

それは2017年になってから考えます(笑)

 

プレゼント企画、好きな作品投票をしていただき結果!

今年の#2016bestnineはこちらでした。

{B4ED0719-C80B-4372-BE46-A96C582DF1E7}

 順位は元旦に♡

 

この1年お付き合い頂きありがとうございました。 

 

 来年も、よろしくお願いいたします。