ラブメモ+DTワーク 第5回 その1 | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

夏休みに入って1週間経ちましたね。

 
みなさんどこかにお出かけしましたか?
 
私はDTワークが完成するまで夏休み気分になれませんでした。

やっと5回目が完成しました(≧∇≦)
 
私のところに届いたキットは【Photo Play Fresh Picked シリーズ】です♪
 
スポンサーはメモリーパレットカンパニー です。
 
image

Ken Oliver Craftsのアートボードは私物のカーラーバーストを使用してOK!!とのこと
 
カントリー調で可愛いペーパーとラブリーなprimaのミニフラワーとクリスタルステッカーがとってもガーリーなキットでした。
 
んっ!?ちょっと待って!
 
うちは男の子3人!では((;゚Д゚)))
 
いけるかな…と不安でしたが…
次男の小さい時の写真を選びました。
 
男の子ママがこのペーパーを使うとこんな雰囲気になりました!
 
 
{26229AC3-DE50-4252-8432-B9B16CC1891B}
 
初心者でも簡単なブロッキングレイアウトにしました。
 
 
6×6アートボードは4等分にカットして3×3インチの正方形にして着色しました。
 
{691871E6-2E8E-4CA3-B191-F1209AA2F6FD}
 
同じカラーバーストの色をつかい、着色方法を変えてアレンジしました。
 
image
 
 
その①
ボード全体に水をつけて、カラーバーストを水で溶き筆で着色しました。
 
乾かしてから、水滴をつけて数分待ち、白抜きをしました。
{084DB77B-73D5-488F-A27B-A57B38A04852}
image



その②
多めの水にカラーバーストをといて、上から下に垂らしました。
 
{5BFC9CD3-7440-4380-9CBF-4A986999763A}
image
 

その③
水で溶いたカラーバーストを筆にとり、スパッタリングします。
上から水を吹きかけますが、びじゃびしゃにせずに軽く2回くらい水を吹いてください。
 
{D21BA6E4-3A8B-4557-B151-C2304C2CFF51}
image
 
 
シームバインディングリボンはペーパーの淵にテープのりをつけて、ひだをつけて貼りました。
image
 
 
リキッドパールは文字とハートを書きました。
 
直接写真に書くのは怖かったので、primaクリスタルステッカーの袋を使い、文字書いてシートをカットしました。
 
image
 
 
何度か失敗しましたが、シートなら安心です。
image
 
 
バレンタインにイチゴチョコを作ったときの写真です。
 
このとき3歳の次男は、作ると言うよりも摘み食いばかりしてました!
 
そのおちゃめな姿をまとめてみました。
 
{6FBF48E2-25F2-4E35-AE43-E4B721A661B5}

材料リスト
【PHOTO PLAY FRESH PICKED】
 
【 Prima Marketing Inc】
 
【contact USA】
 
【Ranger】
 
【memory palette co】
 
  
 
最後までご覧いただきありがとうございます。