スクラップブッキングまつりin横浜 | 埼玉県川越市  Atelier yuncrop

埼玉県川越市  Atelier yuncrop

スクラップブッキング
アルコールインクアート

金曜日に、横浜のイベントに行ってきました。

子供たちを送り出したあとに出発だったので、渋滞で遅くなるかな~なんて思っていたら、意外とスイスイ行けて10時に到着!


でも、すでに会場はすごい人でした。

{BE420DC4-2BD5-4B76-BD48-C58382C7D38E:01}

キットや販売品はラッピングがどれも可愛くて、見るのとっても楽しかったです。 


応募作品がまたすごかった!!
生で見れるっていいですね。
細かいところまで作りこんだ作品ばかりで、素晴らしかったです。

正直、自分の作品を思うとまずいなって感じました。

この違いを実感出来ただけでも、来た甲斐があったと思います。



ワークショップは藤木紀子先生の「ちょっとだけ男前なフォトボード」を受けました。

{787DE3F4-0445-4E2B-93DB-987DD3D97CB9:01}

私物でフィルムとメタルをプラス!

紙でリメイク缶風の着色や、ペーパーに蝋引きもして、すごく盛り沢山な内容で勉強になりました。

先日、第4回ラブメモプラスのDTが発表されて、藤木紀子先生が選ばれたことを知り、こんなにタイムリーにお会いでき、ワークショップが体験出来て嬉しかったです。

これからの、ご活躍を応援しています。


そして、sattinことさっちゃんの【マトリョーシカ・BOOK風ボックス】をキットで購入しました。


{A2AFAC7D-1056-41A0-807B-FA99B7EE4AB2:01}

{609240D1-9E25-426A-8660-E03929B73FF8:01}


これも目からウロコの内容!

落ち着いた雰囲気に仕上げたくて、私物でフラワーをブラウンに変更しました。
余ったフラワーは中に使用。


穴を開けてアイレットをつけチャームも垂らしました。

中はまだ、写真を貼ってませんがお気に入りで飾ってます。

帰りは、子供の帰ってくる時間になりバタバタと急いで帰ってしまいATCは2枚しか交換出来ませんでした。

{E7CD86D2-72E7-4BA0-8C2F-F44669A631CB:01}

左が藤木先生
右はさっちゃん


川越から横浜に引っ越したEちゃんと一緒にワークして、ランチして幸せな時間でした。

もっと時間が欲しかった!

三男連れで、大変だったけどEちゃんのナイスサポートでワークもキットも購入出来て楽しかったです。

いろいろハプニングがあったけど、いい思い出になりました♪