春ごろにスクラップブッキングの資格をとられる予定の生徒さんでサクサクと完成。
とても手際がよかったです。
O様、使った材料をメモされたり、講師活動のことや揃える材料などたくさんお話しました。
スクラップブッキングの知識や技術を学びたい!!という気持ちに溢れてキラキラしてました。
昔の自分もそうだったなぁっと初心の気持ちを思い出します。
これから、たくさんのことを経験され素敵な講師になって頂きたいです。
本日は、ありがとうございました。
さて、今日は少し語りたい思います…笑
私も講師になり、6年目になりました。
たくさん失敗や挫折も経験しましたし、やめたいと思ったこともたくさんあります。
他の先生方の活躍や作品見て羨ましかったり
有名な先生の作品を見て、自分のセンスやスキルのないことに落胆もします。
でも、ここまで活動してきて今思うのは
作品が出来上がったときの充実感。
講師として教えて、喜んでもらえる達成感。
自分を必要とされている感覚。
そして、スクラップブッキングから繋がる仲間がいること。
それがあったから続けてこれた気がします。
もちろん、生徒が集まらなかったり、キットが残ったりと嬉しいことばかりではありません。
でも、一番強い気持ちは「好き」なんです。
好きだから、やりたい、やれる、頑張りたい、頑張る、教える、広める、続ける。
すべて好きだから出来ます。
これからも好きの気持ちが続く限り、スクラップブッキングを楽しみたいと思います(^-^)