久喜市内のラベンダー畑へ | へいとう はじめ、何処へ行く? 平藤創公式Blog

久喜市内のラベンダー畑へ

皆さんこんばんは。
今日は市内のラベンダー畑へ出かけてきた、
へいとうはじめです。
 
 
第30回 あやめ・ラベンダーの、
ブルーフェスティバル。
久喜市菖蒲行政センター前で開催されています。
 
 
週末だといろんな店が出店していて、
友好都市の野辺地町からは、
ほたての販売があってとても賑わうようですが、
平日はとても静かです。
そんぶんのんびりとラベンダーを楽しめます。
 
 
この扉、最近市内のイベントによく出現しています。
扉の向こうにある未来に向かって、
「希望の扉」を開きましょう。なんだとか。
 
 
こちらはストリートオルガン。
ストリートがどこにあるのか定かではありませんが、
ちょっと暑くない?
パラソルでも置けばいいのに。
 
 
ラベンダーの香りが漂って、
紫に染まってなかなか良かったです。
 
 
ちなみにもうひとつのタイトルになっているあやめは、
見ごろは過ぎているようです。
 
 
さて、今日の昼食ですが、
コープみらいで買ってきた、
わかめおにぎりとてりたまバーガー。
なんだか無性にハンバーガーが食べたくなりました。
手づくりパンコーナーのハンバーガー、
けっこう美味しいですよ。
 
 
滞っていた我がオフィスのwebの更新や、
原価計算の作業をするうちに日が暮れました。
明日は天気が悪そう。
大雨の予報が出ており心配です。
 
人気ブログランキング
↑ポチッと押してください↑

 

へいとうはじめの個人サイト

へいとうはじめ 公式Web

 

へいとうはじめ宛の旅行問合せは・・・

へいとうはじめオフィス ミニトラベル未来営業所