乗車記録!久喜バス乗り回し | へいとう はじめ、何処へ行く? 平藤創公式Blog

乗車記録!久喜バス乗り回し

たいへん長らくお待たせいたしました。

2022/09/16(金)に行ってきた、

業務目的で乗車している近所のコミュニティバスの旅。

今回も記録に含めることにしました。

続いて当日に乗った乗り物すべてをご紹介いたします。

 

◆日帰り 2022/09/16(金)

 

協同バス/久喜市市内循環バス

①東西連絡/西行き1便

久喜駅東口9:15→久喜駅西口9:45

※久喜駅西口にて

 

協同バス/久喜市市内循環バス

⑤六万部・北中曽根循環2便

久喜駅西口10:15→久喜駅西口11:09

※久喜駅西口にて

 

協同バス/久喜市市内循環バス

⑥除堀・所久喜循環3便

久喜駅西口11:52→久喜駅西口12:58

※久喜駅西口にて

 

協同バス/久喜市市内循環バス

②野久喜・吉羽循環6便

久喜駅東口14:00→久喜駅東口14:29

※久喜駅東口にて

 

協同バス/久喜市市内循環バス

②野久喜・吉羽循環7便

久喜駅東口15:00→久喜駅東口15:29

※久喜駅東口にて

 

 

協同バス/久喜市市内循環バス

⑤六万部・北中曽根循環4便

久喜駅西口15:45→久喜駅西口16:40

※久喜駅西口にて

 

協同バス/久喜市市内循環バス

⑥除堀・所久喜循環5便

久喜駅西口17:02→久喜駅西口18:13

※久喜駅西口にて

 

◎時刻表記について

バス:実際の乗降時刻にて表記

 

敵的に実施しているコミュニティバス乗り回し業務。

秋の業務の初日は地元久喜市から始めました。

最初はとにかく乗りまくりで良いので、

久喜市内だけ同じ路線を何度も乗り回しました。

乗り回すことに意義がある業務です。

でも、ふだん乗らない路線に乗ることができて、

地元と言えども新鮮な気分を味わうことができます。

 

<リンク集>

株式会社協同バス

株式会社協同バス 路線一覧 (へいとうはじめオフィス)

久喜市役所 市民部 交通企画課

 

今回の旅費は業務目的の為、非公開です。

 

へいとうはじめ流旅行記録 № 900(Since 1987)

 

 

↑ポチッと押してください↑

 

へいとうはじめの個人サイト

へいとうはじめ 公式Web

 

へいとうはじめ宛の旅行問合せは・・・

へいとうはじめオフィス ミニトラベル未来営業所