保育料確定! | ◎だんご3兄弟×高額住宅ローン◎

◎だんご3兄弟×高額住宅ローン◎

★2014年10月→結婚★
☆2016年8月→長男誕生☆
☆2020年5月→次男誕生☆ 
☆2022年8月23日→三男誕生☆
 



◎34歳の母です!◎



時短→産休中です(人 •͈ᴗ•͈)
記録としてブログ始めました♪

お読みいただき

ありがとうございます!

三兄弟の母、みなみですニコニコ


●パパ、ママ⇒30代半ば

◎長男⇒2016年生まれ、小1

  ●次男⇒2020年生まれ、保育園児

◎三男⇒2022年生まれ


2024年夏頃、2回目の注文住宅完成予定。

かなり背伸びして買ったので、

お金の心配が尽きません不安不安不安


子どもたち、マイホーム、お金のことを

書いています食パン


いいね、フォロー

いつもありがとうございますスター


こんにちは飛び出すハート


ついに4月ですねニコニコ

我が家の三男、慣らし保育始まりましたびっくりマーク

といってもゆるーり慣らし保育をするので、来週までは午前保育メインです歩く


今日は1時間親子登園だったのですが、さっそく母から離れて遊んでましたニヤリ


楽しそうで何より(^^)




さてさて、先日保育料がまだ確定していないという記事を書きましたが▼


無事に本日届きました!


その金額は…



¥23,900でした!

コチラは三男分です指差し


次男分は今週末の園の説明会で判明する予定だけど、過去の長男のを見ていると¥15,000くらいだと思いますびっくりマーク


なので、¥39,000くらいですかねウインク

…思ってたより高かった魂が抜ける


でも今よりはかなり減ったし、

1歳児を長時間見てもらうのだから仕方ないですね照れ


頑張って働きまーす爆笑爆笑


入園準備に便利なものたちチュー



 

 

 

 

 

 


ではでは、お読み頂きましてありがとうございました飛び出すハート飛び出すハート