スコットランドの

わが家周辺、本日

やっと風が止みました!

 

この『風』は比喩とか

メタファーとかのそれではなく

・・・もう最近ここらへん

毎日毎日すごい風だったんですよ。

 

風がない日は・・・

 

雨が降っていました・・・

 

氷雨が・・・

 

もちろんそういう状況でも

我が家には犬(大犬)がいるので

散歩には毎日出ていたんですが、

気が付けば近距離あるいは

中距離コースになり、

だって強風警報が出ている日に

のこのこ森の中を歩くのも

良き市民としては

間違っておりましょう?

 

あとやっぱりまだ体が

時差から

完全回復していなかったと

これは言い訳なんですけど。

 

が!

 

しかし!

 

本日は風が(ほとんど)

ございませんで!

 

気温自体はマイナス2度くらいで

路面は凍結していたんですが

でも風がないと人体は

それほど寒さを

感じないものでございます。

 

久々に1時間半の

『大まわりコース』を

愛犬アーシーと歩いてきました。

 

 

しかもその後!

 

懸案の庭掃除も済ませました!

 

前庭の隅っこに

枯葉が吹き黙っていたんですよ。

 

ずっと気になっていたんですが

それをやっと本日落ち葉掃き。

 

この調子でずっと

見てみぬふりをしてきた

靴磨きと窓掃除を

近日中に済ませたいと

考えております。

 

(『本日中』といわないところが

己の謙虚さというか甘さというか)

 

寒くないって大事ですよね!

 

 

あ、正確には『落ち葉掃き』では

ないのかもしれません

 

ふきだまって凍り付いた

落ち葉の山が半解凍されたものを

そっと持ち上げて

ゴミ箱に入れる。という

 

後日強力ブロワーちゃんで

細かい葉っぱを吹き飛ばせば

冬の最後の庭掃除が終わる・・・

 

 

 

 

冬の最後の庭掃除が

終わるとどうなる?

 

知らんのか

 

春の草むしりが始まる

 

・・・園芸者の皆様、

頑張りましょう

 

お帰りの前に1クリックを


ヨーロッパランキング