人間、誰しも気が

滅入る時はございます。

 

そんな時にどう浮上するか、

方策を多く持っている人物をこそ

私は大人と呼びたいわけです。

 

自分がイライラしているからと

周囲に当たり散らすなど

恥ずかしい上にみっともない。

 

というわけで私はなるべく

空腹と寒さを避けたいわけですが

・・・ええ、寒くてひもじいと

私の機嫌はてきめんに悪くなり

普段は心の奥の藪に隠れている

虎(噛み癖アリ)が

表に出てきてしまうので

・・・これは真面目な話ですぞ!

 

 

 

 

あと睡眠不足も

近頃よくないですね。

 

多少眠くても

仕事は出来るんですが

思考が暗くなるんですよね、

被害妄想的になるというか。

 

つまりすなわち

心穏やかな日々のためには

よく食べよく眠り

あたたかい服を着る。

 

私は本気です。

 

しかしそれでもなお

陰々滅々とした気持ちから

逃れられない時もある。

 

本を読んだり

ピアノの練習をしたりで

持ち直せる時もあるのですが

本当に落ち込んでいる時は

「だから何だよ」と浮上できない。

 

そんな私の最近の気づき、

大掃除、これは効きます。

 

成果が目に見えるというのが

つまり『自分はそれでも

何か生産的なことを成した』と

思えるのがたぶんよろしい。

 

あと掃除ってどうしても

身体を動かすので結果として

心拍数が上がって発汗して

運動した後にも似た達成感がある。

 

・・・ここ数日間

高圧洗浄機とねんごろな私は

実はかなり精神的に

落ち込んでいるのかしら・・・

 

 

とりあえず庭のコンクリ部分は

順調にきれいになっています。

 

 

落ち込んだ時の秘策を

お持ちのあなたも

そもそもあまり

落ち込まないあなたも

お帰りの前に1クリックを


ヨーロッパランキング