朝、家禽に餌をやりに出た

夫(英国人)が帰ってきて

言ったのです、

ガチョウ小屋に異変アリ、と。

 

それを聞いて

キャパNorizo、

カメラを手に出陣。

 

 

 

 

しかし!

 

たまごを抱えている母鳥に

近づき過ぎてはいけない、は

世の愛鳥家の常識であります!

 

じゃあ小屋の外から

ちょっと様子を伺うだけ・・・

 

いや、でも小屋の外には

護衛兵(雄ガチョウ)の姿さえなく・・・

 

あの野郎(この場合雄ガチョウ

『父君』を意味する)、さては

特等席に座り込んでいやがるな・・・!

 

これは小屋に近づくしかない!

 

いや、ちょっとだけに

しておきますから!ね!

 

というわけでカメラを構えて

小屋の戸から中を覗くと

父性本能丸出しの父君が

金切り声でまずはお出迎え。

 

 

大丈夫、想定の範囲内!

 

 

慌てず騒がず耳を澄ますと

声を限りの父君の雄叫びと

母君(雌ガチョウ)の威嚇音の合間に

かすかに聞こえるヒヨヒヨ音・・・!

 

これは!

 

これは異変発生確実だ!

 

というわけで親ガチョウの

隙をついて撮影しました

証拠写真がこちらです。

 

 

ヒヨヒヨの季節が

やってまいりました。

 

 

しかし毎度のことながら

この黄色ちゃんは可愛い・・・

 

わが言葉数が

少なくなるほどに可愛い・・・

 

・・・可愛い・・・

 

人間本当に可愛いものを見ると

「可愛い」以外の

言葉がなくなりますね

 

ああ、可愛い

の1クリックを


ヨーロッパランキング