そんなわけで本日より

歩行訓練時に

ヘッドカラーと青ジャケットを

装着することになった

我が家の盲導犬候補生

アーシー(仮名)です。

 

ヘッドカラーというのは

犬の鼻の部分に輪っかを通し、

その輪っかとつながった紐を

犬の首に巻き付け、で、

首の下の留め金に

リード(引き綱)の

片方を入れて使用するもので、

これによって犬の問題行動を

人間側が制限しやすくなる、という・・・

 

参考画像として:

 

 

ご存知のようにアーシーには

一時期歩行中の『引っ張り癖』が見られ、

しかしその悪癖は

私と犬との根気比べの結果

払拭できた・・・はずだったのですが

先日私が風邪を引いたところで

アーシーが再びこちらに対し

挑戦的な姿勢を見せるようになり、

しかしそれもまた克服できたはずが

「歩行だけしている時の姿勢には

問題がないと言えるのですが、

他の犬とすれ違う時にちょっと

相手の犬に対して

友好的になり過ぎています。

盲導犬候補生としては

リードをつけて歩いている時は

他の犬を見かけても気を散らさない、

無視できるのが理想です。

その練習のため、しばらく

ヘッドカラーを使用しましょう」

 

ただこれ、色々と考えてみるに

問題はアーシーだけにあるのではなく、

たぶん私の歩行中の姿勢というか

他の犬とその飼い主に対する態度が

『正しくなかった』気が

してならないんですよね・・・

 

他の犬とすれ違う時、私は

向こうの犬とその飼い主に

挨拶をしていたんです。

 

つまり犬が近寄ってくる前から

そっちのほうに顔を向けていた。

 

そうしたら当然アーシーも

私と同じ方向に鼻面を動かして

そして来たるべき潜在的友の姿に

気付いてしまうではないですか。

 

「現時点で理想的なのは

他の犬の姿が道の向こうに見えたら

Norizoさんがアーシーに話しかけ、

アーシーの注意をこっちに惹きつけて、

で、その上で『真っ直ぐ進め』の

指示をアーシーに出して

犬の前を通り過ぎることですね」

 

「・・・それ、出来ていませんでした。

私の責任、失敗です。

本当にすみません」

 

「大丈夫です、

ここから挽回できます。

そのためのヘッドカラーです」

 

ちなみにアーシーは

ヘッドカラーが

あまり好きではないようで、

これまで毎日暇な時にこれを

『装着する練習』はしていたため

装着することそれ自体に

嫌悪感はなかった様子なのですが

そこにリードを通して

歩き出すとなったら

かつて見たことがない程に

不機嫌そうに、

いえ、不愉快そうになり。

 

「あの・・・リードを引っ張らないどころか

歩調が物凄く落ちているんですけど・・・」

 

「ええ、ついでに尻尾も下がっていますね。

大丈夫です、どの犬もこのカラーをつけて

外を歩く最初の時はこんな感じですから」

 

「えーと、アーシーの尻尾が

下がり気味なのを目撃したのは

私はこれが初めてなんですけど。

この犬は何があっても尻尾は常に

お尻よりも高い位置にある犬で、

あ、お風呂の時は別なんですが」

 

「ええ、ヘッドカラーが嫌なんでしょうね。

じゃあ初心に戻って、犬に対し

『外を歩行することは楽しいこと』を

思い出させましょう、

さあ楽しそうに犬に話しかけて!

ついでに背中をくすぐったりもして!」

 

私の担当訓練士さんは

どちらかといえば

『クールビューティー』系で

声音も理知的というか低めで

でも犬を叱る時なんかは

こっちが痺れるくらい

鋭い声を出す人なんですが

その人が突然アーシーに向かい

普段より2オクターブ位高い声で

「ぷるぷるぷぐぷぐうー!

あー、楽しい!あー、幸せ!

むううー!うっうっうっ!

うーっうぃっうぃっうぃっ!

ああ楽しい、ああ歩くのって素敵!」

 

思わず呆然とした私。

 

しかしアーシーはこの声を聞き

だんだんと尻尾を持ち上げ、

そして横に振りはじめ

同時に足取りも軽くなり

「感服しました。訓練士さんって

その気になればそんな声を

出せる方だったんですね」

 

「これが私の仕事ですから」

 

「いやもうプロフェッショナルの

妙技を見せていただきました」

 

まあそれでなんとかアーシーが

ヘッドカラーに慣れたところで

青ジャケットを着せることになり・・・

 

この他にもこの日は

車道の渡り方の再確認と

(これもまた私はちょっと間違えていた)

(車道の手前で犬が一度

『待て』の姿勢になった後、

渡っていい状況になったら

『来い』と指示を出すべきところ

私は時々『よし』と言ってしまっていた)

(これをしてしまうと犬は

『よし』はイコール『動け』の意味か、

と誤解してしまう可能性が高くなる)、

階段の上り下りの際の指示の出し方

(これまでの『待て』『来い』『ゆっくり』に

本日から『階段を見つけなさい』の

課題が追加されることになった)など習い

・・・犬もかなり疲労気味でしたが

私はさらに困憊したというか・・・

 

     /ドフー\

 

それにしても道のりは長いのです。

 

頑張っております。

 

 

投票日が明日に迫った

欧州議会選挙の話を

書きたかったのですが

もうなんか・・・

 

英文記事に

取り組む気力が無くて・・・

 

今回の選挙では

英国だけでなく各国で

劇的な結果が出るのでは

ないかとの下馬評もあり

投票権を持たない傍観者としては

ただワクワクしながら

経過を見守りたい所存です

 

アーシーの今後が気になるあなたも

EUの行く末から目が離せないあなたも

お帰りの前に1クリックを

人気ブログランキングへ