わが夫(英国人)は

何かの拍子にひどく私を

驚かせてくれることがございます。

 

しかし今朝の一言には

わたくし、度肝を抜かれました。

 

 

「妻ちゃん、ジョニー・デップは今

大変なことになっているらしいですね」

 

・・・ジョニー・デップ?

 

「君の口からそんな名前を聞くとは・・・

(夫は芸能情報に興味ゼロむしろマイナス)」

 

「ジョニー・デップは映画

『パイレーツ・オブ・カリビアン』の

ジャック・スパロウ船長役の人ですよね」

 

 

 

 

「そうだ、その通りだ!しかしまた

何故突然そんなことを君は言い出したんだ?」

 

「『テレグラフ』に彼の記事が載っていたんです」

 

「彼の記事ってつまり彼の離婚問題の話か。

奥さんの方が離婚したがっているんだよな。

しかしそんなネタをニュース扱いするとは

『テレグラフ』は本当に

高級紙の皮をかぶった大衆紙だな」

 

「ジョニー・デップは薬物中毒で

家庭内暴力の加害者であったと

彼の奥様は主張しているみたいですよ」

 

あらまあ、それはまたずいぶんと

離婚交渉がこじれていらっしゃるご様子ね。

 

「あの奥様は離婚を求めると同時に

今後も元夫婦として自分を扶養するよう

デップ側に要求しているんだよな」

 

「・・・妻ちゃん、君はどうして

そんなことを知っているんですか?」

 

えっ、だってこの件、ここ数日間

割と大きく扱われていたゴシップでしょ?

 

「まあジョニー・デップのニュースについて

今後君に理解できない点があったら

遠慮なく私に尋ねてくれたまえ。

たぶん君よりは私のほうが

この事案に関しては

知識の蓄積があると思われる」

 

「君はいろんなことを知っていますねえ」

 

「それでだ、その代わりに、という訳ではないが、

同じ日の同じ新聞の経済面をにぎわしている

この『モンサント』の記事について、

ちょっくら解説してもらえないか?

何故人々はここまで熱く

反モンサントの姿勢を示しているんだ?」

 

経済面を夫はちらりと眺めると

「モンサントは現在世間で

最も悪いイメージを

持たれている企業の一つなんです」

 

「えっ、そうなのか?モンサントが

大企業であることは知っていたが

そんなイメージがあるとは知らなかった。

どうしてそんな悪い印象が生まれたんだ?」

 

「モンサントは遺伝子組み換え作物の

製造・販売世界最大手なのですが、

そうした作物の販売方法が強引過ぎると

一部の人は怒っていますね。

作物も雑草も殺す強力な除草剤を作り、

売り出し、それと同時にその除草剤に

耐性を持つ遺伝子組み換え作物を

世に出す手法にも批判があります。

こうしたことを背景にモンサントは

『邪悪な(evil)企業』と

批判者に呼ばれているわけです」

 

「で、記事によればそのモンサントを

ドイツの製薬会社バイエルが

現在買収しようとしているんだよな?

それがどうしてここまで大きな話題になるんだ?

そりゃ大企業同士の合併だが

三菱自動車だって現在印象は最悪だが

日産は三菱自動車を買うつもりで

そして世間はその動きに

ここまで注目してはいないと思うぞ」

 

「バイエルはバイエルでですね、長いこと

ずっとその企業イメージを改善すること、

悪いイメージを払しょくすることに

全力を注いできた企業なのです」

 

「・・・バイエルにそんな

悪いイメージがあったか?

『アスピリン』の会社だろ?」

 

 

 

 

「バイエルの前身である

『イーゲー・ファルゲン』社は

第二次大戦中にナチスに協力し

強制収容所で大量殺戮に使われた

ガスを製造した過去があるんです」

 

ああ・・・

 

それは・・・

 

「三菱自動車救済に旧ミドリ十字社が

名乗りを上げるようなものか。

それは確かに印象として最悪だな」

 

ジョニー・デップ氏とモンサントの

今後については、夫婦間で

情報の共有を緊密に行いつつ

事態を観察していく方針であります。

 

・・・破れ鍋に綴蓋ってこういうことでしょうか。

 

 

まあモンサントが

大きなニュースになっているのは

モンサント憎しの世論だけが背景ではなく

大企業と大企業が手を組んで

超巨大企業になってしまって

本当に大丈夫なのか、という

懸念が第一なのだとは思います

 

市場の独占・寡占ということかと

 

しかし、三菱自動車もねえ・・・

 

先日とある事情でこちらで

四輪駆動車をレンタカーしたのですが

それが三菱自動車の車でですね

 

「やっぱり日本でも三菱車は人気ですか?」

とカウンターの人に笑顔で問われ

(明らかにお世辞半分な感じで)

私はもうどう答えたらいいものかと

 

私はホンダ派なのですが

それでも三菱のことは残念です

 

デップが心配な貴方も

モンサントが怖い貴方も

三菱が悲しい貴方も

お帰りの前に1クリックを

人気ブログランキングへ