と、いうわけで、

エジンバラ・フリンジ

(Edinburgh Fringe)の話を。


先日 ご説明申し上げましたように

エジンバラ・フリンジとは

実験劇を中心とした

エジンバラの

夏のお祭りのことでございます。


今年は何でも

会場数が265箇所、

全体で2098作の出し物が演じられ、

トータル185万9235枚の

チケットが売り上げられたのだそうな

(詳しくはフリンジ・オフィスの HP をご覧ください)。

総パフォーマー数は1万8901人ですって!


しかしこうした数字には

お祭り開催期間中に

エジンバラの路上にあふれていた

大道芸人の皆様の数は

含まれていないんですよね。


スコットランドひきこもり日記-この人たちは人気だった


実験劇は当たり外れが大きいから

あんまりお金を払って観に行きたくはないわ、

という方も、街を散策するだけで

じゅうぶんフェスティバルの雰囲気が

楽しめるという段取りです。


純粋に大道芸で小銭を稼ぐ人もいれば

路上でのパフォーマンスは

あくまでも宣伝!という集団もいます。


スコットランドひきこもり日記-『Frozen』という舞台の宣伝隊


街のところどころには簡易舞台が置かれ、

各団体が交代で寸劇を演じたり

歌や踊りを披露したりなどし

「いまチケットを買えば割引料金です!」

と呼びかける風景もよく見られます。


スコットランドひきこもり日記-あの寒さでこの衣装は大変だったと思う


観客側には便利なシステムですが

パフォーマー側にしたらこれは

かなり残酷な環境かもしれないな、と。


だって、出し物の良し悪しとか

演者の技量の差とか、こうすると

結構露骨にわかっちゃうものなんですもの!


「君たちは路上パフォーマンスを

しないほうが、お客が集められると思うよ」

とか老婆心からつい

言いたくなっちゃう集団もいるんですよ・・・


道の脇で絵を描いたり

なにやらオブジェ的なものを

創作している人々もおりました。


スコットランドひきこもり日記-見ごたえのある技術でした


スコットランドひきこもり日記-円盤を取り除くと下に惑星が!

スコットランドひきこもり日記-このヒラヒラは売り物ではありませんでした


出来上がった作品を売る人もいれば

「僕の芸術のために寄付をお願いします!」

の看板を立てている人も。


来年2010年のフリンジは

8月6日に開幕とのこと。


私は泊りがけで

遊びに行きたい所存です!



普通に夜10時55分開幕、

とかいう舞台もあるんですよ

終電に絶対間に合わない、という

田舎住まいはこういうときに哀しいのよね

の1クリックを

人気ブログランキングへ